教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒より大卒の方が給料が良いって言いますよね。どれだけ大学のレベルが低くても卒業して卒業証書をもらえば高卒の人よりも給料…

高卒より大卒の方が給料が良いって言いますよね。どれだけ大学のレベルが低くても卒業して卒業証書をもらえば高卒の人よりも給料が高くなりますか?

44閲覧

回答(5件)

  • 同じ会社であれば大卒の方が高いです。 ただ優良企業の高卒と、零細企業の大卒だと 高卒が勝ちます。

  • ミクロとマクロの違いって奴です。高卒者と大卒者それぞれの平均を比較すると大卒者の方が高くなるという話です。個人個人で見れば当然逆転現象は起きます。

  • 企業側の採用時の条件で、大卒と高卒で初任給決まってます。 原則、レベル低いとはいえ、採用されれば大卒設定の初任給もらえます。 ただ現実は、レベル低い大学の学生の就職は容易じゃないと思います。大学は勉強だけする場所ではないです。友人とのコミュニケーションも大切な経験です。経済的に可能なら大学進学を薦めます。

    続きを読む
  • 普通の会社は、例えば、 ・「高卒18歳」で入社は月給16万円 ・「大卒22歳」で入社は月給20万円 とか決めて採用します。 優秀だから5千円おまけするとか、レベルが低い大学だから5千円減らすなんて会社はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる