教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

とりあえず大学に行くという今の世の中をどう思いますか?

とりあえず大学に行くという今の世の中をどう思いますか?世の中には、500万円以上の奨学金を借りて、俗にいうFラン大学に進学する人もかなり多いです。Fランだけではなく、大東亜帝国ともなるとその割合は高まります。 しかし、例えば、東海大学 法学部の就職先を見てみると、近3年間の主な就職先で、「法務省 / 東京国税局 / 警視庁 / 神奈川県警察 / 海老名市役所 / 日本年金機構 / 伊予銀行 / 明治安田生命保険 / 岡三証券 / 日産自動車販売」と書かれています。 法務省はノンキャリア(それでも優秀)でしょうが、他省庁がないのでおそらく一人でしょう。警視庁や県警は高卒でも入れるし、伊予銀行や岡三証券があって、野村日興やメガバンクがないということは、やはり厳しいのでしょう。 こーいうことを言うと、頑張ればいけるとか腰抜かすことを言う人がいますが、99.8%の学生は、先に列挙した企業にもいけず、高卒でも専門卒でも出来るような仕事に就くわけです。 いい加減、とりあえず大学に進学すると言う文化を、あなたはどう思いますか?

続きを読む

1,288閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(24件)

  • ベストアンサー

    自分の親戚にいわゆるfランに推薦で入って 中小企業に入社した後 運良く一部上場企業に入れている人がいます。 一部上場企業といっても 50で年収600万程度ですが 高卒であったら多分 もっと年収は低かったでしょう。 人生は長く、色んなチャンスがあります。 その時、学歴なしでも大丈夫なパターンもあれば 大卒だから掴めるチャンスもある。 大卒の資格はいわゆる保険みたいなものですよ。 掛け捨てで役に立たない場合も多いけど ああ、この資格があってこそ生きてこられたって場合もある。 大学に行った方が良いと思う人は その資格を使って生きてきたってことじゃないかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 大学行けば勝ち組の世界なんだ

    ID非表示さん

  • 友人のお子さんの話です。 2人とも、進学校ではない高校出身です。 長男は就職を望んでいましたが、 親が大学に行けと言い、 無理矢理受験させられました。 本人は勉強してないから、全落ちです。 そして、よくちまたでは、Fランは名前が書ければ入れると言われていますが、 少なくとも、都内にはFランはなかった。 全部落ち、専門学校も募集終了していて、なら就職となったとき、 高卒は、特別ルールがあり、新卒は高校が間に入らないと就職できないと判明。 しかも総合職になれないそうです、男性でも。 結局、今はアルバイトしてますが、キャリアにもならないため、もう20代半ばでアルバイト辞めたり遊んだりして、実家に依存してます。 その子の弟は、兄を見てるから、最初から高校側に就職を申し込みしていて、学校の紹介で、工場のラインの仕事に、高3の秋に決まりました。 お給料が低く、やっぱり実家に依存しています。 別の子は、進学校に行きましたが大学に行きたくなくて、高校就職したいと話したら、 うちの高校は就職斡旋はしてないから、高校就職はできない、と断られ、 現在はニートです。 こうした仕組みは知らなかったので、高卒は不利だなと思いました…

    続きを読む
  • 個人的にはFランでも Fランじゃなくても 学歴と決めるのが可笑しいと思います。 私はそういったことは言われたことはなく、 親から好きなことをしていい、ただ責任を とること、続けること、それだけです。 まぁ 一般的に普通だと思ってました。 ひとつは思い込み減らすことかな

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東亜帝国(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる