回答終了
歯科衛生士の学生です。 体温、西暦はなぜ感覚尺度になりますか? 感覚尺度は絶対的0がなく、等間隔ものですが、0度、0年があると思ってしまいます。 血圧は比率尺度ですが、血圧も0があり、等間隔だと思うのですが> <
45閲覧
気温でも摂氏や華氏で尺度が変わったりとややこしい部分ではあるので、最悪はメジャーなやつを丸覚えするのも手だと思います。 名義尺度は大体わかりそうなので省きます。 順序尺度は数字が意味だけで間隔に意味がないもの ランキングの順位などは1位2位と意味はありますが、具体的に間隔があるわけではありません。 間隔尺度はただの目盛りがあるようなもの、比例尺度は間隔に加えて比にも意味があるもの くらいの認識かなと。 例えば体重も比例尺度に入ります。 30kgのAさんと45kgのBさんがいるならば、「BさんはAさんの1.5倍重い」と言えます。 逆に間隔尺度ですが、「西暦2000年は西暦1000年の2倍だ」なんてイメージ的に言わないですよね(1000年前だという数字の「差」はあります) 同じく間隔尺度の気温(摂氏)にしても、10℃の北海道と20℃の沖縄があったとすれば「沖縄は北海道より10℃暑い」と言い「2倍暑い」って表現はしないはずです。 間隔をさらに○倍で表せるかってイメージが1番かなと思いますが、人の捉え方で変わる部分もあるのでそこは注意が必要だと思います!
< 質問に関する求人 >
歯科衛生士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る