教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在スナックで働いてる19のフリーターなんですけど 彼氏が来年東京に行くのでこれを機に警視庁(高卒)に受けようと思ってま…

現在スナックで働いてる19のフリーターなんですけど 彼氏が来年東京に行くのでこれを機に警視庁(高卒)に受けようと思ってます。 元々高校生の時に海上保安官目指してて その時は一次試験通ったんですけど帯状疱疹になってしまいフリーターになりました。 去年も試しで自衛隊の一般候補生や地方の警察受けて 内定3つくらいもらってました。 陸空と関東の警察に受かりました。 スナックは週3ほどなので今から本気で勉強したら 行けますかね(涙) 現在漢検2級、ビジネス文書2級は持ってます。 武道系や資格で持ってた方がいいものはありますか? また面接練習などどうしたらいいかなって思ってます。 9月の試験までに受けた方がいい試験はありますか? アドバイス待ってます。

続きを読む

159閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 今あなたが警察官になりたいのか海上保安官になりたいのか、ただただ彼氏さんについていきたいだけなのかがよく分からないです。 一度自衛隊と地方の警察を受けて内定を貰っているにも関わらず、それを蹴っているということはやはりあなたが彼氏さんの行動第一で依存しているという風に、少なくとも質問文からは読み取ってしまいますよ。 だから他の回答者さんが「彼氏さんに着いてくためだけに警視庁を受けるのであれば受験を辞めた方がいいです」と言っているのだと思います。実際、私もそう思いました。 いろいろと文脈を省略しているからなのかあなたがどうしたいのかが見えてこず、誤解が生まれているようなので、改めてどうしたいのかを追記したほうがよろしいかと思います。 でないと、上述した通り、この質問文では「とにかく彼氏について行きたいからなりたかった保安官に近そうな職種で思い浮かんだ警察官(警視庁)を受けたい、どうしたらいいの」にしか見えず、「いやいや、そんな中途半端な考えで警察官になれるわけないでしょ、警察学校に入ったら彼氏との連絡なんて難しくなるし、依存しているうちはやめておいた方が良い」と言われます。

    続きを読む
  • 元航空自衛官で現役警察官です。 まず第一に彼氏さんに着いてくためだけに警視庁を受けるのであれば受験を辞めた方がいいです。 面接ですが、スナックで働いてるとのことなので練習しなくても話せると思います。ただ、夜職ってゆう認識で合ってるかわかりませんが、公務員はちょっと印象悪いかもなのでとりあえず昼間のアルバイトでもした方がいいです。 資格ですが、英語系を持ってた方がさらに強みになるかと思います。 自分も元々高校生の時に英検2級を取り、自衛隊の時にTOEICを取得しました。 今は中国語、韓国語を勉強中です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる