教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在薬学科1年生です。 長期休みなどを利用して登録販売者の資格を取るという考えはアリでしょうか?

現在薬学科1年生です。 長期休みなどを利用して登録販売者の資格を取るという考えはアリでしょうか?調べてみたところ、登販の試験と国試で範囲が被っているようで、今から勉強すれば予習にも繋がるかなと思うのですが……もし取れたら登販として薬局でバイトすることも考えています。 取ったほうがいいか取らないほうがいいか、理由も兼ねて意見をくださると嬉しいです。

続きを読む

216閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    薬学部生のバイトで登録販売者目指して時間と労力かけるのはやめておいたほうがいいです。 登録販売者試験に合格しても実務経験ないなら登録販売者研修生なので単独で医薬品販売できません。この期間は普通のレジ打ちや品出しと同じですから手当つかないです。 実務経験も2023年の改正で直近5年以内に1年以上かつ通算1920時間以上の実務経験に加え、指定の追加的研修(講義以外にも販売現場でのコミュニケーションのグループワークなど)を修了していないと正規の登録販売者になれません。これに加えて薬局や店舗・区域において「継続的研修」も毎年度受講が義務付けられています。

    なるほど:3

  • 大学生活の貴重な時間を割いてしまうので辞めた方が良いです。薬剤師になる方には意味の無いものです。もう少し有意義な時間の使い方をした方が良いかと思います。

    なるほど:4

    ありがとう:2

    ID非表示さん

  • 基本的にはナシです。薬剤師になる方には時間の無駄かと思います。 ドラッグストアでこれからバイト予定、時給上げる目的ならありかもしれませんが、薬剤師になる方がわざわざ勉強する事は、時間がもったいないです。薬剤師を取得すれば必要のない資格になりますから。勉強時間を取らずに腕試し程度なら良いかと思います。その様な勉強する時間があるなら、例えば語学とか、今後就活や社会人になった時の将来のためなど、役立つ事に時間を使った方が良いかと思います。薬剤師になった後、例えば語学は役に立ちますが、登録販売者は何も役に立たないです。

    続きを読む

    なるほど:4

    ありがとう:2

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる