教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ロイヤルホストでバイトをしようとしている高一です。

ロイヤルホストでバイトをしようとしている高一です。バイトの面接の電話が来た時に、事前に「シフトは週何日頃入れますか?時間帯のご希望はありますか。」のような事を聞かれたのですが、面接前に聞かれるとは思っておらず、「週3〜4日で、平日は学校があるので17:00〜.土曜日も学校があるので14:00〜日曜日は一日中入れます。」と適当に言ったのですが、今考えると週3〜4日はきついなと思い始めています。テスト等もありますし、。採用されたとして、週2日とかだと注意等されますか?あと、日曜日も一日中とは言いましたが毎回8時間入れられたりするのはきついです。 面接した時にやっぱり週2程度とか言った方がいいんですかね。

続きを読む

392閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 面接はこれからだったんですね。 面接がまだだったらそのへんを訂正してください。 訂正して伝える必要があります。 履歴書持参するはずですから…。 履歴書の希望欄にその旨の記載をいたしましょう。 おそらく、面接時に、相手方から【電話連絡頂いた際の希望と違いますね?】と言われるかもしれません。 その際に、実は…と切り出し、【じつは、電話連絡させていただいたあとに、学校のスケジュールテストのことなど考えたら、週②ぐらいを希望したいと考え、そのようにいたしました。】 みたいな感じを伝えて…。 あとは相手方がどう判断するか…。 もしかしたら採用される可能性が低くなるかもしれませんが…。 でも、訂正しないまま、採用されて…。【実は週⑤は、働けません】と言われても迷惑です。 それなら面接時にきちんと訂正して伝えた上で、それでも質問者様を採用したい逸材かを判断していくと思いました。(´ε`;)ウーン…

    続きを読む
  • バイト先の募集要項に週〇日~OKなどの項目はありませんでしたか? 仮に週2日~OKと記載があるのであれば週2日でも問題ないでしょう。 週2日を希望する場合は、面接時に、週2日勤務を希望する事をしっかり伝えた方がいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロイヤルホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる