教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミニストップのバイトを応募しようか迷っています。 店長次第なのは承知の上ですが大体の範囲でいいので教えてください。 …

ミニストップのバイトを応募しようか迷っています。 店長次第なのは承知の上ですが大体の範囲でいいので教えてください。 ・透明なピアスを付けていいのか・画像のような色の髪に染めても良いのか 私は今高校生なのですが大学進学が決まっているので卒業したら髪染めとピアスを空けたいと考えています。 よろしくお願いします。

続きを読む

732閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ミニストップでバイトをしている者です。 身だしなみについての張り紙を見た感じ髪色は派手でないものと会ったので明るい色でなければ大丈夫だと思います。その色ですと大丈夫かとは思われます。焦げ茶くらいまでが望ましいです。 透明なピアスについてですがそれも大丈夫だと思います。そもそも私の場合採用の際にピアスの確認もされませんでした。

    1人が参考になると回答しました

  • ピアスもダメだし、画像の色は茶色過ぎてダメですね。 ピアスはあきらめて黒い髪の毛にしましょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 店によって厳しさは違うけど、ピアスは禁止、派手な髪色も禁止です。 あなたが染める予定の色は、微妙な所かもしれません。 何よりミニストップは冬場も原則半袖です。 これも店によって厳しさの度合いは違いますが。 FFの取り扱いがあるので、一日に何度も冷水で手を洗う事になりますし、寒い要素が多いです。 個人的にはお勧めしません。 他の大手チェーンの方がシステムもしっかりしていて働きやすいと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ミニストップで今現在働いてる者です。 他の方が書いていますが髪の色は写真の色だったら全然大丈夫です ピアスは透明のピアスでもピアスになるのでダメです。理由としては食べ物を扱っているのでほぼ無いですがピアスが落ちてFF商品などに入ってしまったら異物混入になるからです。 なので自分は気づいたらスタッフに必ず注意しています。 もしもピアスしておきたいなら違う場所探すというのも考えておいた方がいいと思います。 ちなみに本部直営店だとオーナー店より厳しいと思いますm(_ _)m

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミニストップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる