教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社員寮に入るか一人暮らしをするか 社会人1年目、女です 現在実家で生活しており、通勤時間は1時間前後

社員寮に入るか一人暮らしをするか 社会人1年目、女です 現在実家で生活しており、通勤時間は1時間前後車の免許は半年前にとって車通勤なんですが、朝も5時50分起きで帰宅は9時半で眠くて居眠り運転になりかけた事がしばしばありました。 そこで職場の近くで一人暮らしをするとなると家賃4.5万円からで初期費用や家具代だけで30万を超えます。 そこで会社の上司から社員寮があるよと言われました。 家賃は2万円で基本的な家具はあるとの事で大分安く済みますが、そのアパートに社員さんが4人おり、全員男性でそのうち1人は自分の課の上司もいます。 階は違いますが、気まずいかなぁと悩んでいる次第です。 1年目もあり、金銭面的には寮なのですが、 皆さんは寮か一人暮らしどちらを選びますか?

続きを読む

214閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    古いとか、水回りやその他が共同とか でないなら1年目は寮がいいですね。 車があるならお金がいくらあっても 足りない気がします。 家賃の差額を貯金して次の引っ越しに 備えましょう。

  • 週末は実家に帰るとして 自分なら試しに寮に住んでみるかな と思います。 合わないな と思ったら出ればいいので。 どれだけ顔合わせしちゃったりするかなーとは思いますね。生活音とか。

    続きを読む
  • 寮がどういう感じなのかにもよる。 良く学校で見るように風呂とかトイレ共同で食堂があるような寮は無理かな。 普通にアパートみたいな感じであれば寮でもいいとは思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

水回り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる