教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒で電機メーカーに就職した場合の仕事内容について質問です。 三菱電機、パナソニック、NEC、東芝などに 工業高…

高卒で電機メーカーに就職した場合の仕事内容について質問です。 三菱電機、パナソニック、NEC、東芝などに 工業高校電気科などから就職した場合、 仕事内容はどのような形になりますか?内部の事情に詳しい方よろしくお願いします。 求人のある高校しか情報を知ることができないので興味本位での質問です。

続きを読む

176閲覧

回答(1件)

  • 大手メーカー勤務なので内情はよく知っています。 基本的に高卒で入社した人たちは工場の製造ラインの作業員になり、組み立てやファームウェアの書き込みや動作確認などの作業を担います。出世とは無縁で、夜勤で稼ぐ働き方になります。 同じ会社でも大卒や大学院卒で入社した総合職の人たちとは、仕事内容も人事制度もまるっきり別物なので、別会社であるかのような待遇の格差がありますね。 正直、高卒で大手メーカーに入社するのはお勧めはしないです。 今はまだ募集もたくさんありますが、今の大手メーカーはAI、5G、ロボティクスなどの技術を活用した工場の無人化、遠隔操作をガチで研究しています。それらが実用化されたら高卒の作業員は不要になってしまいます。 大手だからって高卒でも高待遇だと期待するのは禁物ですし、将来性も厳しいので、就職後もあなた自身のキャリアプランを本気で考えたほうが良いですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱電機(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パナソニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる