教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

緊急で相談したいことがあり、投稿します。 わたしは、旅館業の清掃スタッフとして働く38歳です。 大浴場からの清掃を主に担…

緊急で相談したいことがあり、投稿します。 わたしは、旅館業の清掃スタッフとして働く38歳です。 大浴場からの清掃を主に担当しています。相談というのは、今月7日に出勤した際に大浴場を清掃中足を取られ、滑って腰と頭を打ちました。 総支配人に相談し、その日は早退させてもらいました。すぐ病院に受診し、結果、脳震盪とむちうちですね。と言われました。ですが、13日からお店を開けるのですが、総支配人に病院受診した結果を報告した所、これからちゃんと出勤できる様になるまで休みなさいと言われました。ただいま11日ですが、まだ腰の痛みが取れません。両親にも相談しましたが、特に何もなってないのだから、給料のことを考えて、仕事に行く様に言われましたが、腰の痛みが取れないので、きちんと出勤できる様になるまで休んだほうがいいのか悩んでいます。理解のある方、もしくはアドバイス宜しくお願いします。 こんなふうに考えるのは精神的な物からくるものかとも考え、精神科に通い、二週間ほど以前休ませてもらっています。

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    勤務中に、労働によって負傷したとのことですから労働災害認定を受けられる可能性が高いでしょう。 腰を負傷したことはもちろん、付随する精神的な影響にも適応されうるものです。 あなたが勤務される旅館は労働災害保険に入っているはずです。労災認定を受けられたら金銭補償を受けられます。この保険料は普段から雇い主が払うものなので、あなたの金銭負担はありません。雇用形態は正社員だろうがアルバイトだろうが関係なく、全ての労働者に適用されます。だからあなたもカバーされるはずです。 給料のことはあまり心配されず、保険給付を受けるのが良いでしょう。 https://www.roudousaigai.jp/faq/others/677/

    1人が参考になると回答しました

  • 労災にされると会社的に色々面倒になるので優しくお休みして下さいと暗に労災申請しないでくれよという思惑があるのでしょう。 生活に困らないのなら休んでいいと思うけど。 精神科は違うような気もするけどな。 あんまり休むと休みグセついて働きたくない衝動にかられ復帰するのに大変だよ。 市販のコルセットでもつければやれない事はないと思うけど

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 特に何もなってない? 腰の痛みが取れないのでは? 給料より体のほうが大事でしょう。

  • 主様がとても心配です… まだ痛みがある状態で復帰をすると悪化してしまう可能性があります。ひどくなり結果休む期間が長くなってしまう…ということもあるので、今は休んだ方がいいと思います。 お大事になさってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる