ここにはありませんが、公務員で一番ブラックなのは国家公務員です。 次は教員。 公安系の公務員は給料と仕事が見合ってないという点でブラックです。
ありがとう:1
私は民間企業で働いた後に去年、地方公務員の行政職員に転職しました。総務部という激務部署に入ってしまい、毎日22:00まで残業。入庁した時に30分ほど仕事の内容を教えて頂いただけで「あとは分からないことがあったら随時聞いて」と言われて放り出されました。前任の人に仕事を聞いても親身に教えてくれないし、周りも忙しそうに仕事をしていて非常にピリピリしている環境。新人というのも関係なしに、ミスをしたらパワハラまがいの怒号。環境の劣悪さに驚きました。他の部署でも、これぐらい忙しいのかは分かりませんが、世間が思う「公務員は楽」という言葉は100%嘘です。サービス残業も当たり前のようにありましたし(パソコンの勤怠情報に記録されないため土曜に出勤する。代替休暇はなし)、上司は「残業代が出るだけありがたい」と時代錯誤なことを言っていました。ちなみに民間企業では残業代は必ず出ていました。公務員はそれぞれが干渉せず、仕事を聞いてもあまり教えてくれないのには理由があります。公務員はそれぞれの席によって受け持つ仕事の事業が決まっており、全員が全く別の仕事をしているので、他者の仕事は誰も分からないのです。チームで仕事をするという意識は皆無です。また個人プレイで仕事をすることに誇りを持っている人が多いので慣れてしまえば続けられると思います。ただ民間に比べて新人を育てる気概は皆無だし、マネジメント能力を持った上司は非常に少ないと思います。何故なら民間と違い、チームで仕事をしている訳ではないし、新人が失敗しても、周りにはあまり影響がないからです。だから冷たい環境が多いです。私は公務員の雰囲気に合わなかったので民間に再度転職します。今後、公務員のこの状態が常態化すれば新規採用職員も減っていくと思われます。公務員が好待遇されるのは過去の話です。給料も大卒で手取り158000円、ボーナスは30万。民間では手取り198000円、ボーナスは30万でした。
なるほど:2
ありがとう:1
身内が教員です。 自衛官や警察 消防隊など 国民のために命張って 任務を遂行していて 頭が下がります。尊敬しています。 ただ 人からは理解されにくいのですが 昨今保護者のクレームや サービス業と化している 教職現場では、残業代はなく 自分が子供らのために 時間をかけてもいい授業をしたいから時間はかかるので それは理解しています。 しかしながら 事務作業の多さ 校務といって学校運営のための仕事 保護者対応とクレームで 病んでしまう先生が 多いです。 前任校では自殺者もいたようです。 自衛官や消防隊員には 感謝しておりとても 同列に教員はならないとは 思いますが やばいほどブラックです。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
市役所職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る