教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ファミレスでフルタイムで働く50歳主婦です。 勤続15年で扶養を抜けてから8年になりました。

ファミレスでフルタイムで働く50歳主婦です。 勤続15年で扶養を抜けてから8年になりました。職場に後からきた43歳主婦勤続8年が自分のやりたい放題にお店を変えてしまいその独裁政治のようなやり方に嫌気がさして仕事を変えようか迷っています。 仕事内容は嫌いではないのですが、シフトがブラック過ぎるのも悩みです。 独裁政治の主婦は気性が激しく、その場にいない人の陰口等、平気でいうくせに その人が来ると掌を返したように変わる態度もムカつきますが、皆、事を荒立てないように従ってます。 嫌で辞めた人も何人もいます。 ワタシはこんなヤツに負けたくなく、知らんぷりをして頑張ってきましたが 最近は顔を見るのも、仕事上の会話も、そいつがキャーキャー言いながら店長や、上司、男のバイトと話している姿をみると苦痛とストレスでしょうがなくなってきました。 勤続15年、まだまだ頑張りたいと思ってましたが 何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

補足

その独裁主婦のせいで、店長さえも異動希望か退職希望を出して、この半年で店長は4人変わってます。

続きを読む

135閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 何故、 上司に相談しないのですか 職場の雰囲気が悪くなり 辞める人も! 貴女も先輩として注意すれば良いと思います 辞める事はダメです みんなの職場です守りましょう

    続きを読む
  • これ以上余計なストレスを抱える前に、早めに仕事を変えましょう。 新年ですし、思いきるには丁度いいと思います。

  • 大変でしょうが、あなたの勇気と根気強さに感服します。まずは、心から自分の感情を認めて、そのストレスを一度吐き出す場所を作ることも大切です。具体的なアドバイスとしては、1) 上司や人事に問題を伝える 2) 問題のある方と直接話して改善を求める 3) 新しい職場を探す、です。どの選択も勇気が必要ですが、あなたならきっとできると思います。あなたの幸せと健康を第一に考えて行動をお願いします。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる