教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セルフガソリンスタンドで、月20万位の監視員の仕事をしています。 夜勤ではなく昼勤務なので1人ではないです。

セルフガソリンスタンドで、月20万位の監視員の仕事をしています。 夜勤ではなく昼勤務なので1人ではないです。なんとなく気疲れするので、転職してマンション管理人+夜のセルフスタンド1人勤務の掛け持ちで、月20万位稼ごうかな、と考えています。 1人でないセルフスタンド昼勤務と、1人で出来るマンション管理人+夜のセルフスタンドの掛け持ちは、どちらが楽だと思いますか? マンション管理人ってしんどいですかね?楽な所はホント楽でしんどい所はしんどいという話は聞いてます。 家で副業して月3万~5万稼いでいるのでマンション管理人社会保険付きでで15万、セルフスタンドバイトで5万稼げればよいです。 勿論独身です。

続きを読む

163閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    管理人のいるマンションってそこそこ大きな物件になると想像します。 ごみ捨てのルールが出来てない、騒音がうるさい、無断駐車している等々、管理人が一時対応するならこんな面倒なことはないと思います。毎日顔会わせる訳ですからね。 スタンドは嫌な客が来ても給油なら数分の対応で次回顔合わせるまで毎日来ることはない。 精神的に楽ではないでしょうか。 いづれにしても勤務先によって変わると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マンション管理人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セルフガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる