教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タッチタイピングできるようにするべき? 来年から初期臨床研修に進む医学生です。 今ふと思ってしまったんですが、タッチ…

タッチタイピングできるようにするべき? 来年から初期臨床研修に進む医学生です。 今ふと思ってしまったんですが、タッチタイピングできるようにしておくべきですか?僕は人差し指で見ながらでないとキーボードを打てないのですが…

70閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    医師って患者にモニター見ながら説明して、カルテを入力されてますよね。出来たらタッチタイピングが効果的だと思います。 利点としては、 1. キーボードを見ながら打つのに比べて入力速度があがる。 2. 視点はタイプ結果に向いているので、タイピングのミスにより早く気付く。 3. 視点を移動する必要がないため、視点移動による眼精疲労や肩こりを抑えられる。

  • するべきです。 出来る出来ないで処理速度が桁違いです。 レポート書くにも時間ばかりかかって仕方ない。

  • 医者じゃなくてもブラインドタッチできるようになったほうがいいです。

  • するべきです。 ・ラジオ、テレビ、好きな曲なんでもいいので音を垂れ流しにする ・メモ帳を開く ・ひたすら平仮名で聞こえてきた単語をタイプ (漢字変換は不要です) これだけで上達します。 【注意事項など】 トレーニングし始めの 2 ~ 3 日はキーボード見てもいいですが、それ以降は何が何でもキーボードは見ては駄目です。 スピード勝負ではありません。 間違いが少なければそれに越したことはありませんが、ノーミスチャレンジするわけでは無いので、1 週間ぐらいは手探りでもいいです。 ホームポジションは無理に意識しなくてもいいです。 特に中央付近は右手・左手打ちやすい方でタイプしてかまいません。 ホームポジションは迷子になったら戻る場所。 この程度で覚えて構いません。 ゲームなどによるトレーニングはタッチタイピングが出来るようになってから、さらに上を目指す人用の物です。 遅くてもタッチタイピングが出来ないならゲームでの練習は禁止です。 何かを見ながらというのは意外とストレスになるので最初のうちは禁止です。 先にも書きましたが、ノーミスチャレンジするわけでもなくスピード勝負するわけでも無いので、手探りでもいいから焦らない事が重要です。 これは自分でもやってた練習方法ですが、2 週間ぐらいで遅いけどなんとかキーボードは見ずにタイプできるようになって、1 ~ 2 ヵ月ぐらいで普通に打てるようになりました。 1 日大体 30 分 ~ 60 分ぐらいの練習で OK です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

モニター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる