教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士を独学で勉強しています 今は問題集をやっています 本試験まで今後どのような流れ、行動をしたらいいでし…

行政書士を独学で勉強しています 今は問題集をやっています 本試験まで今後どのような流れ、行動をしたらいいでしょうか? 買うべき教材など アドバイスを頂けましたら嬉しいです教材は合格革命を使っております よろしくお願い致します。

続きを読む

155閲覧

1051465396さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >今は問題集をやっています ってことは、勉強全体の半分くらいは終わってて、もう試験対策そのものの入って来たってことだと思います。 (大学受験で言ったら、受験勉強を始めて過去問にも入って来た感覚って捉えたいですね。) >本試験まで今後どのような流れ、行動をしたらいいでしょうか? 買うべき教材など とりあえず問題集を使ってのこの試験レベルで必要な知識の確認と、勿論そこでの自分自身の実力とのすり合わせだと思います。 っで、できることなら、、、6〜7月までには自分で考えられる一通りの勉強を終わらせるスケジュールを立てた方が良いと思います。 っで、そこからは本当の仕上げに入る感じで、、、そこで買うべき?使うべき?教材としては、予想問題なんかの模試は(頃合いを見て)利用すべきだと思います。 >アドバイスを頂けましたら嬉しいです 教材は合格革命を使っております おそらくは、基本書と一つの問題集をやってみての、この相談投稿だと思いますが、、、買うべき使うべき教材は、自分でこれから問題集の勉強をしながら考えて行くしかないと思います。 つまり、たくさんの教材や参考書は使えれば使った方がいいんですが、1年以下の勉強期間ではどうしてもできる限界はあるので、、、そこは自分自身の勉強スケジュール内で考えるしかないってことです。 (ってことで、合格革命も良い教材だと思うので、まずそのシリーズ全てをやってもいいのかも知れませんね。)

    If you can dream it, you can do it.さん

  • 基本書ー1科目終われば過去問へ この繰り返し。間違えたとこは解説を読んでもまるっきり理解が出来ない 間違えまくるならば一度、テキストに戻りましょう。 これらをやり込み、記述式練習問題集を買いそれを解きまくりましょう。 試験前は市販模試を買い解くー本試験へ 予算あるならば公務員の時事などで一般知識対策をやるべきかと。 過去問は最低限5回~7回は回しましょう。

    続きを読む

    genkakuhanさん

  • 早稲田出版の脚別過去問と基本書を買って、過去問を10周くらいやり込めばいけます。

    おやすさん

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる