教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内で働いてる新卒歯科衛生士です。 今の職場の給料に不満があり転職を考えております。 面接のときに手取り20万と言われて…

都内で働いてる新卒歯科衛生士です。 今の職場の給料に不満があり転職を考えております。 面接のときに手取り20万と言われていたのに、実際に初任給をいただいてみたら、手取り17万でした。そろそろ一人暮らしをしなきゃいけなくて、このお給料で暮らしていくのは正直不安です。 他の衛生士の友達は手取り20万以上貰えていて、へこみそうです。 お金だけじゃないのは分かっていますけど、これで転職するって甘えですか?

続きを読む

164閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    歯科衛生士です。 私の職場は都内ではありませんが、新卒で手取り24万くらいですよ。 歯科助手でも20万超えてます。 だいたい都内の方が平均給与高いと思うんですけどね… 歯科衛生士は引く手あまたなので、好きに転職したらいいと思いますよ。 全てが理想通りの職場はなかなかないですが、どこを第1優先にするのかは人それぞれです。 因みに私は多少薄給でも人間関係重視です。 給料高くても人間関係悪いと続けられないですからね。

  • 転職する自由は誰にでもあるよ なのでしていいんだよ 在職中に転職活動してみなさい、今実家じゃないの??ならそのまま居れば良い気がするけどね、その給料で都内は厳しいよね 職歴1年もなさそうだから、面接とおるかは何とも言えん とりあ在職中に転職活動すれば良い、それで分かるでしょ 退職しちゃうと次が決まらない可能性あるから、在職中に転職活動すれば良い 内定貰ったら労働条件通知書を下さいって言えば良いんだよ そうしたら給料が書いてるから、お話が違うってことにもならないと思うよ

    続きを読む
  • いいと思いますよ。 経済問題は立派な理由です。 でも周りと比べて少ない!ってのは立派な理由とは言いにくいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる