教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カルディで一年ほど働いているのですが、まだケアレスミスが絶えません。私の店舗は支店の中で一番忙しいと言われるほどの店舗で…

カルディで一年ほど働いているのですが、まだケアレスミスが絶えません。私の店舗は支店の中で一番忙しいと言われるほどの店舗で、繁忙期ではなくてもレジは長蛇の列になることが多いです。また、頻繁に10%オフや割引などのイベントがあります。私は、レジが慌ただしいのと色んなイベントが重なり合ってる事で、焦ってしまい、ミスをしてしまいます。 また、私の店舗はミスをするとクレームノートに実名を出して記録されます。私はそれも他の人の目線など恐怖で焦ってしまいます。 ミスをしてしまった私に責任があることは重々分かっているし、ノートにミスの内容が書かれることはスタッフの意識向上などの面で良いと思うのですが、実名を出す必要があるのか疑問に思っています。 ミスについてミスした本人の実名を出すことは必要だと思いますか?個人的な事ですみませんが、意見も聞かせていただけると幸いです。

続きを読む

830閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    責任の所在のためかもしれませんが嫌ですね。私なら開き直って「私はミスが多いんですけど、とくに〇〇でミスりやすいです。どうしたら間違えにくくなると思いますか?コツってありますか?」と周りに相談しまくります。先輩にも後から入った子にも。そして名前が記載されることと周りからの視線の重圧を緩和します。

    1人が参考になると回答しました

  • イヤならミスらなきゃ良いだけですから。 私(店舗責任者)からしたら、自分でケアレスミス呼ばわりしてる限りは、なくなりません。 普通は、慌てようが焦ろうが、確実にこなせるような努力を重ねますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カルディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる