教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セルフのガソリンスタンドで仕事をするには 自動車普通免許は必須だと思いますか?

セルフのガソリンスタンドで仕事をするには 自動車普通免許は必須だと思いますか?

42閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あった方がいいですけど 店次第でもあります。 応募条件で普通免許と記されているなら必須。 記されていないなら要確認。 あとは乙4も然り 監視係なら乙4は必須。 特に深夜帯でワンオペになれば

    ID非表示さん

  • なくても出来はしますが、車に対しての知識がないとやりにくい仕事です。 車好きなんでみたいなもんも、整備や構造に対して理解があるならともかく車種やメーカーが好きなら何の役にも立ちません。 セルフも無人ではないですから、 免許とりたてやペーパーで初めての方が「どう使えばいいですか、わからないんです」なんて聞いて来ることもありますし、免許あるなら基本的な知識は習ってる上でスタンドの知識を得る訳ですから頭にも入りやすい。 免許があるなしで車に対しての考え方は全然変わりますから、免許はあった方がいいです。

    続きを読む
  • あった方がいい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる