教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書を先方に郵送する際。

履歴書を先方に郵送する際。就職活動で履歴書を先方に郵送することになっているのですが、その際宛先は「(企業名)様」でいいのでしょうか。 そして、履歴書は折った形で封筒に入れた方がいいのか、そのまま送れる大きさの封筒に入れるべきか迷っています。 ご教授お願い致します。

続きを読む

462閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    履歴書は折っても構いませんが三つ折りがありがたいです。 たまに四つ折りにしてさらにはみ出した縦の部分を折って入れてくる方がいますが、 それですと封筒を開封する際に破けることが多いです。 企業名しかわからなければ、 企業名+御中 または、 企業名+新卒(または中途)採用ご担当者+様 で送っていただけると「何が入っているのか」わかりやすいと思います。 封筒には履歴書在中と赤字で記入してください。 宛先も判明しているのであれば 企業名+部署名+お名前+様 他の方も書かれていますが、個人情報ですので簡易書留等々使用したほうが良いです。 間違ってもメール便だけは避けてください。

  • 企業名+採用担当御中 でいいです。 A4かB4サイズの封筒で折らずに送る方がいいと思います。

    続きを読む
  • 先に書かれた方の補足です。人事担当者が決まっていれば企業名の後に「○○様」と入れます。 履歴書は、以前は折って郵送していましたが、(折位置に印が付いています。) 最近はA4判になったのでクリアファイルに入れて折れないようにしてからA4用封筒に入れる事が多いようです。

    続きを読む
  • ○○会社××部△△課御中 といった形になるのではないでしょうか。 個人名以外に様をつけるのは、かなり特殊な場合です。 折るのはかなりまずいかと思います。 履歴書は重要な書類です。 書類を折り曲げるなんてことはあってはなりません。 蛇足でしたら申し訳ありませんが、簡易書留か書留で送ったほうがいいです。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる