教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生のアルバイトについて 今高校生で、アルバイトを考えているのですが、百均(セリア)か、スーパーで迷っています。

高校生のアルバイトについて 今高校生で、アルバイトを考えているのですが、百均(セリア)か、スーパーで迷っています。どちらの方がおすすめや、それぞれメリットデメリットがあれば教えて欲しいです。 スーパーの場合、品出しか、レジかでも迷っているんですが、どっちの方が覚えるのが少ないとか、初バイトにおすすめなどはありますか? バイトOKの高校なので、その点は大丈夫です。

続きを読む

350閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 100均、スーパーどちらも経験あるけど100均は楽しかったです。(商品の新たな発見や棚の整理等で) 日々品出ししてると自然に商品の位置も覚えるので大変な事はありませんでしたよ。 嫌なお客さんも居なかったな。

    続きを読む
  • 1番学校に近いコンビニがいいと思います! 職員と話したりする機会が増えたり内申が上がったりするかも!? 奢ってくれたり励ましの声をかけられることも多いかも!?

  • どちらも経験したことのある大学生です。 メリットやデメリットなどは働いていた時のことを思い出しての主観的な意見なので バイトを決める際の1つの参考程度に見て頂けますと幸いです。 ・スーパー(レジ) (メリット) 時給が比較的良い、接客を厳しくしているお店は基礎をしっかり学べる、覚えちゃえば楽 (デメリット) 混雑時間帯は凄く大変、人間関係が面倒、カゴへの入れ方等で怒るお客様が多い 品出しは未経験のため、同じ職場の方のお話になりますが、重い商品も多いため体力勝負とのことでした。 ・百均 (メリット) 簡単な接客の基礎を学べる(スーパーよりはきっちりしてない感じ) 1人あたりのお買い上げ量が少なめなので楽 品出し等は単純かつ繰り返しの作業なので好きな人にとっては楽で楽しい(私はこのタイプです) 基本的に100円なのでレジは比較的簡単 (デメリット) 品物の場所を覚えるまでは品出しやお客様に聞かれた際の対応が難しい スーパーより閉店が早いお店が多い印象があるため長時間入りたい等には不向き? 私は百均バイトの方が好きで続いていますが、 どの職業に関しても好みや相性だと思います。 私は好きなので百均バイトをおすすめしちゃいますが、スーパーの時よりも急かしたり怒ったりするお客さんが少なく、商品に関して聞かれて案内した際にはとても丁寧にお礼を言って下さるお客様も多くて嬉しくなります。 アルバイト頑張ってください★

    続きを読む
  • こちらの質問を読めばわかりますよ! そこで働くのは自分なんだから自分の行きたい方を選択すればいい 知らない人がどこでアルバイトしようが所詮は他人、全く興味などありません。 ひどいのになると「両方、経験があります」という書き出しで胡散臭い回答している人もいます 経験者は現場でいろんな人を見てきたからこそ「あなたを知らないからオススメなんかできません」といった回答になる あたかも親身になって回答している人も、実は暇つぶしでテキトーに回答してるだけ 回答者だってイメージだけで回答してます だそうです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14259944689 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14276919764 メリットデメリットは本人次第ですよ! 人によってはメリットでも、別の人からすればデメリットという話もあるそうです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12260441537

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セリア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる