教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第二種電気工事士 候補問題10のパイロットランプ配線について、こちらで間違いないか有識者の方の意見頂けませんでしょうか?…

第二種電気工事士 候補問題10のパイロットランプ配線について、こちらで間違いないか有識者の方の意見頂けませんでしょうか??間違いないとは思うのですが、最終的な通電確認ができないため念のため答え合わせさせて頂けるとありがたいです、、 よろしくお願いいたします!(_ _) 追記 パイロットランプは同時点滅で、 写真上から パイロットランプ スイッチ コンセント になります。 よろしくお願いいたします!

続きを読む

197閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どちらでもいいのですが、黒線を→コンセント→スイッチのように繋ぐ方がベターです。 パイロットランプとか照明器具では流れる電流は限られていますが、コンセントには何が差し込まれるかわかりませんから、場合によっては大電流が流れる可能性があります。 コンセントの芯線差し込み部分では多少の接触抵抗がありますから大電流が流れると発熱します。 黒線を→コンセント→スイッチの渡り線だと発熱は白線を含めて2箇所で済みますが、 →スイッチ→コンセントの渡り線で接続すると、4箇所の接続点を通ることになるため4箇所で発熱します。 発熱量が2倍になります。 定格電流以下で使用する場合にはどちらの配線でも問題ありませんが、リスクを下げるために発熱が少なくなるようにした方がいいですね。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 試験としてはOK 実際の工事では、電源の黒白はまずコンセントにつなぎ、ランプへの赤はスイッチ側につなぐのが望ましい つまり電源の黒はコンセント→スイッチ、白はコンセント→パイロットランプ、ランプの赤はスイッチ、渡り線がスイッチ→パイロットランプ

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 回路的には問題は有りません。 ただ、電源の黒と白は最初にコンセントに繋ぐと良いでしょう。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる