教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私主婦パートです 職場の飲み会は20人中お酒飲むのは5人くらいです 若い人たち飲まないですが、私がちょっと下ネタ言ったり…

私主婦パートです 職場の飲み会は20人中お酒飲むのは5人くらいです 若い人たち飲まないですが、私がちょっと下ネタ言ったり面白いトークすると若い人たちすぐ私の事を酔っぱらい扱いしますそれが嫌なんですよね 私はお酒強いので1杯2杯では酔いません 仕事中ではなく飲み会なのでテンション上げて盛り上げようとするとすぐ酔っぱらいと判断されてしまいます 店長(女性)もお酒飲めなくて、酔っぱらいを軽蔑する人です 前回私が不参加の飲み会で女の子2人が酔っ払って足元フラフラだったのを、すごく批判して私に話してきた時に怖っ! って思いました その2人は次の日遅刻する事もなくちゃんと仕事してたからいいのに!って私は思います 飲み会ではみんな楽しんでほしいとは思わないのでしょうか? 店長の前で酔っぱらい扱いされるとめっちゃ焦ってしまいます 職場の飲み会はお友達じゃないんだから、わきまえて飲めって事ですか? 盛り上げようとすると空回りしそうで怖いです 私が若い頃は飲み会は無礼講!みたいな感じで楽しかったなー 愚痴みたいになってしまってすみません

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それなりに、ご自身が盛り上がれば良いかと存じますねー❕盛り上がった勝ちです❣️⭕️∩^ω^∩★彡good luck❤️

  • >仕事中ではなく飲み会なのでテンション上げて盛り上げようとするとすぐ酔っぱらいと判断されてしまいます それがもうわかっているのなら、静かにすれば済むことだと思います。 騒ぎたいときはお友達とか別のメンバーで集まれば楽しめるのではないでしょうか。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • メンバーによるとしか言いようがありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる