解決済み
社会福祉士、または社会福祉主事を取得したいです。 今どうすれば資格を取得できるのか調べているところです。 私は教育福祉専門学校(指定教員養成機関)で保育士、幼稚園教諭第二種、介護福祉士を取得後 老人保健施設、デイサービスで相談員、グループホームで計10年、 保育士で5年働いてきました。 厚生労働省のHPでは大学卒でないと社会福祉主事任用資格は取れないと書いてありました。 やはり大学等で科目を履修し直さないと 受験資格を得ることはできないのでしょうか? もしくは相談できる所をご存知でありましたら 教えてください。
専門学校に確認したところ、 「やりかえ科目なし」 と言われました。 と言うことは基礎科目も指定科目も履修できているのかな? とも思うのですが…
129閲覧
そうですね。とるなら大学に通うのがいいと思います。
先ず社会福祉主事任用資格とは地方公務員の福祉職の採用試験を受験するために必要な受験資格のことで、合格書や認定書がある資格ではありません。 ※何か勘違いされていると思います。 社会福祉主事任用資格の証明は大学が発行する単位取得証明書や成績証明書になります。 社会福祉士の受験資格が取得できる福祉系の大学を卒業すれば社会福祉主事任用資格が取得できます。 ソーシャルワーカーとして働くためには国家資格の社会福祉士の取得が必要です。 国家資格の社会福祉士を取得すれば、社会福祉士主事任用資格として認められます。 社会福祉士の受験資格 https://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/route.html 上記の11号ルートに該当する可能性があります。 該当している場合は養成施設(1年)で受験資格が取得できます。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る