教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、高校二年生なのですが経済的な理由から進路は就職を考えています。 今のご時世、大卒でも就職は困難と言われていますよ…

現在、高校二年生なのですが経済的な理由から進路は就職を考えています。 今のご時世、大卒でも就職は困難と言われていますよね? 私は人と関わる仕事がしたい&旅行がとても好きなのでホテルや空港での就職を希望しています。 実際にホテルや空港では高卒だとどのような仕事をしますか? 親は京急や東京メトロなどのところに就職したほうがいいと言っていますが、就職は難しいですよね? こういった場合も電車関係だとどのような仕事なのでしょうか? こんなところだと安心だという就職場所も教えていただきたいです。(就職は困難で遊び半分でできるものではないのは知っています) ※進路に大学や専門学校などの選択肢は入れておりませんので就職のみの回答でよろしくお願いいたします。

続きを読む

420閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一番不利なのは、高校卒業後フリーターになってしまうことです。 高卒での就職率は年によっては決してよいわけではありませんが、学校の就職相談室は必ずどこかへ就職させてくれます。 就職後、万が一合わなくて、転職する際の履歴書の見栄えが違います。 >人と関わる仕事がしたい&旅行がとても好きなのでホテルや空港での就職を希望しています。 サービス業は休みや就業時間不規則になりがちですし、体力的にきついです。40、50歳になっても続けられる職業のほうがよいとは思いますが若いうちはよいかもしれません。 他にも旅行会社とかもありますよ。大手でも給与から強制的に積立てがあって、手取りは低いと聞きますが、積立金でプライベートで(半強制的か?)旅行なんかもするみたいです。旅行のプランを立てるのが好きな人にはそれでも、たまらないようです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる