教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

皆さんに相談です。 自分今コンサート、イベント関係の専門学校生の1年です。 アルバイトは、全然やってなくて親やお姉ち…

皆さんに相談です。 自分今コンサート、イベント関係の専門学校生の1年です。 アルバイトは、全然やってなくて親やお姉ちゃんにアルバイトしろとよく言われます。自分自身アルバイト嫌いな方でユーチューバーになりたいなぁと親に言ってます。だが親には、お前は、ユーチューバは、無理と言われました。苦労するだけだと 回答者さんの良いアルバイトがあれば教えてください アルバイト自分がするとしたら家で出来るアルバイト、電車の広告張り替えるなどが良いなぁと思います。

続きを読む

24閲覧

回答(2件)

  • You Tubeを親に無理と言われて諦めるならその程度です 親なんか関係なくやってる人が多く、動画制作や配信で稼げなくても趣味程度にやってる人もいます また、YouTubeの首領であるHIKAKINさんですら最初は伸びわず、ボイパを投稿したとこバズったそうで、何かしら当たりを引くとグッと再生数が伸びることもあるので誰にでもチャンスはあります パソコンで稼げるとすればYouTubeでの動画の再生数や広告収益、動画でのスパチャの他だと ・YouTube以外の動画・配信サイトの収益 ・ココナラで得意を売る ・フリマアプリでせどりをしたりものを売って稼ぐ ・ポイントサイトでポイントを貯めて金に変える ・文字起こしやデータ入力のものを探す ・FXや投資の知識を学んでやってみる などでしょう てか、イベントの関係の専門学生ならイベント系の派遣に登録してやるのがいいんじゃないかな スタッフとしてやることで学べたりもするしね イベント派遣はたくさんあるので自分にあったとこを探して働けばオッケーです

    続きを読む

    ID非表示さん

  • こんにちは。 >ユーチューバは、無理と言われました。苦労するだけだと 回答者さんの良いアルバイトがあれば教えてください 収益化はできなくても、YouTube活動(動画を上げる)はされているのでしょうか?ユーチューバーは誰でもなれます、動画を上げればいいからです。ただ、ユーチューバーとして生活できるくらい稼げるか、どうかが問題なだけです。 やってないのでしょう? やってください。猫の動画ばかり撮って、それを編集・音入れをして「421の猫の部屋」を開いてもいいのです。再生回数が最初は一桁かもしれませんが、それがだんだん増えていき、収益化が認めらて行くのです。 そういうこともやってなくて、なりたい!、なりたい!ーだけなら、親に反論できません。(実際に動画をもう上げているなら、ごめんなさい)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イベント関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる