教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

webライターの仕事について教えてください。 家で子供を見ながら、webライターの副業はできないか?と考えている主婦です…

webライターの仕事について教えてください。 家で子供を見ながら、webライターの副業はできないか?と考えている主婦です。 大学を出てからは美容の仕事をしており、経験はありません。昔から文章を書くことが好きでした。 ただそれだけで能力や知識を客観的に示す術は持ち合わせておりません。 資格や学歴なども大したものはありません。 大きく稼げないとはわかりますが、実際仕事はもらえますでしょうか? 簡単にはお仕事できないでしょうか? 可能ならばはじめ方等知りたいです。 よろしくお願いします!

続きを読む

732閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • マトモな報酬額のWEBライティングというのは「取材アリ案件」なのです。フットワーク軽く打ち合わせに行ったりインタビューに行ったり撮影に立ち会ったりせねばなりません。自宅で完結するものではござりませぬ。こちらを参考にどうぞ。 https://note.com/tabloid/n/n2ad98bd16b6b 自宅で完結する系は(質問者さんが何らかの高度な専門知識を持っていない限り)総じて報酬爆安でござりまする。検索エンジンスパム目的でパクリ記事をでっちあげる「コタツライティング」が大半。クラウドソーシングサイトを使えば簡単に受注できますが、お子さんに顔向けできるようなホワイトなお仕事ではござりませぬ。こちらを参考にどうぞ。 https://toyokeizai.net/articles/-/149126?display=b https://anond.hatelabo.jp/20190316041332 こちらも参考にどうぞ。 https://note.com/yoppymodel/n/nd43f85701399

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • WEBライターにもランクがあります。 トップは大手出版社や新聞社や有名WEBメディアで仕事をしているライターです。主に元or現編集者や記者や小説家など、書くことを生業にしているような人です。もしくは記事内容に特化したプロの専門家。代表的なのが医療系記事を書いている本業医師や、美容系記事を書いているプロのメイクアップアーティストなど。取材をし、裏を取り、記事の内容に責任をもって書くので、ちゃんと名前が載るような人たちです。 最底辺は「こたつライター」と言われるような素人ライターです。 一文字数円、時に1円にもならないようなギャラで書きますから、当然取材などできず、ネットで拾ってきた信憑性のわからない複数の記事をつなぎ合わせて適当な内容・文章で記事を作成するライターのことです。一時期このような記事でネットはあふれていましたが、あまりにもひどいということで問題になったもので、今はかなり激減しました。つまり誰でも簡単に仕事を獲得できた案件が今は争奪戦になっているということです。 どうしてもライター業をやりたいのであれば、サンプルとして記事を作成し、出版社やWEBメディアなどに売り込めばいいです。普通に募集しているところは多いです。 ただしライターを目指す人、ライティングで小銭稼ぎを目指している人はものすごく多いので、やはりそこは競争率が高く経験者有利となっています。経験者しか採用しないところも多いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 同じことを考える人は山のようにいる。 とすれば詳しい分野、美容ならそれに特化する等です。 貰える仕事じゃなく、売り込む分野と思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる