教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

診療情報管理士って出会いありますか?? 医者や看護師と接する機会は多いと聞きますが、ぶっちゃけどうなんでしょうか? …

診療情報管理士って出会いありますか?? 医者や看護師と接する機会は多いと聞きますが、ぶっちゃけどうなんでしょうか? 回答お願いします。

384閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現役の診療情報管理士ですが、医師や看護師と接する機会は多いですが、恋愛に発展することはまず無いかな〜と思います。 というのも、特に医師に対しては、退院サマリーや手術記録の記載の督促をしたり、診療記録の質的な監査で「ICの記録が不十分です」とか、割と嫌ごとを言うことが多いので、どちらかというと煙たがられる存在です。 その代わり、医師や看護師が必要とする臨床データを統計処理して提供することもできるので、そういう面は喜ばれます。 出会いという意味では、外来で診察の補助をする医師事務作業補助者の方が仲良くなれるかもしれませんね。 ただ私個人としては、医師や看護師が患者さんに見せない我儘な態度とか気の強さとかを見てきてるので、医療者との結婚は無いなと思っていましたので、普通の会社員と結婚してます。 ご参考までに。

    1人が参考になると回答しました

  • 接することはあっても進展はしないでしょう。 医者や看護師より格下です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • はっきり言ってウザイ。 ごちゃごちゃ、例えばカルテに予後について家族への説明した内容記載がないとか...ケチしかつけない。 だから顔もみたことないし、みたくもない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ないですね!事務の人と関わることはもちろんありますが全く興味はないし事務で必要なことで関わるだけなので事務の誰々がかっこいいとか綺麗だとか話題に出る事すらないです。 事務は事務と恋愛してるので同じ事務同士ならあるかもしれません。不倫しているオッサンとメガネの女はいてました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療情報管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる