教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京から地元に戻るのは簡単ですかね? 25歳の男性です。転職歴はありません。 今の会社が薄給なのと、都会に住む意味が無く…

東京から地元に戻るのは簡単ですかね? 25歳の男性です。転職歴はありません。 今の会社が薄給なのと、都会に住む意味が無くなって来たので田舎に引越したいです。 今の仕事転勤あり 仙台市の中小企業 230人規模 勤務地 仙台 東京(支店) 今は東京(支店) 単純な事務作業 スキルは何も身に付きません。 基本給 18.84万 地域手当 1.5万 住宅手当 4.75万 計25万。関東の会社ではない為薄給です。 家賃が管理費込で5.9万円、江戸川区です。 更新料は会社持ち 賞与は2.2〜2.45位です。 毎日定時帰り 年休114+半休2日+有給 有給は気兼ねなく使える環境です。 土曜日出勤が何回かある月と無い月があります。 通勤は電車で40分です。 地元の就職先の候補 転勤なし トヨタ系子会社 350人規模 勤務地 宮城の田舎 総務、庶務などの事務仕事 基本給 15.82万 賞与4.6ヶ月 年休121日トヨタカレンダー 実家暮らしで家に4万入れる予定です。 通勤は軽自動車で20分位です。 また、冬は運転に注意しないといけません。 東京に転勤してからは、宮城から行きにくかった旅行先に徹底的に行きました。 そして今年は最も遠い沖縄にも行き、39の都道府県を制覇するまでになりました。 東京に居る間、三重、奈良、和歌山を攻め、また、八丈島にも行ってそれで宮城に帰り、残りの広島、山口、長崎、福井、北海道といった都道府県を攻めようと思います。

続きを読む

336閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まだ若いし、戻る家(実家)があるからスムーズだと。 自分は地元に戻るにも戻る家(実家)に居場所ないので、アパート探してますが、なんせ物件がなさすぎて悩んでいるところ。おまけに仕事が無さすぎなので羨ましいですね。 いずれにせよ決めるのはご自身なので。頑張って!

    1人が参考になると回答しました

  • どこへ就職してもいいなら簡単だと思います。

  • 採用してくれるかどうかだけです。

  • 特別なスキルを必要とする仕事でないのでその職種で地元採用されるかどうかが未知数ですね。Iターン、Uターン歓迎の企業ならまた別ですが。 仕事探しをもう少し煮詰めてみてはどうでしょう。 何かトヨタ系に余程思い入れがないと厳しそうだと感じました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる