教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友達が警察官の内定をとりました。 しかし、他の人から内定先を訊かれても本人ははぐらかすか、公務員としか言いません。 私で…

友達が警察官の内定をとりました。 しかし、他の人から内定先を訊かれても本人ははぐらかすか、公務員としか言いません。 私でさえ最近教えてもらいました。職業柄守秘義務があるためあまり警察官であることを明かさない方がいいのは分かりますが、まだ警察官でもないのになぜ隠すのだと思いますか? 本人が望むなら私も友達が秘密にしていることは守ってあげたいです。

続きを読む

331閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    友人の方からすれば、そういった個人情報を気軽に教え合える間柄では無いからだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 警察官である(になる)ことそのものに守秘義務はないです。 この件については「隠したいから隠している」という以上の理由はないかと。残念ながら公務員というのは、本人の人格に関係なく嫌われやすい仕事ですから。 >>本人が望むなら私も友達が秘密にしていることは守ってあげたいです。 本人の望みに関係なく、秘密にするべきことです。 秘密にしない選択肢があるというのは恐ろしいことですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる