教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CADオペの仕事について教えてください。 現在30代半ば、独学でCADを学んでいます。

CADオペの仕事について教えてください。 現在30代半ば、独学でCADを学んでいます。今は他の職種の仕事をしていますが、1〜2年以内にCADオペの仕事に携わり、実務経験を積み、ゆくゆくは在宅で仕事を目標にしています。 まだ勉強を始めて1ヶ月なので、検定3級の作図程度のレベルですが、仕事に就くまで少しでも実務に近いCADの技術を身につけておきたいのです。 実際にはどの程度のスキル(検定2級、3DCAD等)があれば、実務で即戦力になるのでしょうか。 また仕事内容も、求人説明欄のみの情報しかなく漠然としたもののため、実際にCADオペをされた事がある方、具体的に教えていただけると幸いです。

続きを読む

398閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    CADオペで30代だとスクール卒程度(パソコンスクールや講習会で勉強したレベル)でも派遣でしたら、未経験可の派遣先で何とかなると思います。 ですが、CAD未経験でもパソコン全般はそこそこ使えて、エクセルやワードなど普通に使いこなせないと厳しいと思います。何かしらのソフトが使えれば何とかなると思います。 あと、派遣でも在宅勤務は増えています。仕事の指示はチャットが多いと思います。簡単な説明だけで何時間分の作業をこなせる程度の知識があれば、派遣でも在宅勤務できます。実際は、会社に行く方が楽なので在宅勤務はお勧めしません。

  • CADオペには未経験のずぶの素人でもすぐなれます。 CAD派遣社員の会社に応募しましょう。 自分でPCを買ってソフトを買って勉強する必要なんて全く必要ありません。 給料もらって2~3ヶ月しっかり派遣先のCAD講習を行ってくれます。 CADオペレーターは、トレース係でしかないです。 派遣社員の主婦パートで時給1200円で、3年間の使い捨てで、類似業務の派遣先をドサ回りするだけです。 CADオペレーターはまったくの未経験でも派遣社員の会社に応募できます ----------------------- CADオペレーター/未経験大歓迎/土日祝休み/最大3ヶ月の充実した研修体制で、手に職GET!/全国に勤務地あり 株式会社アーキ・ジャパン ネットサーフィンさえできればOK!一生役立つCADのスキルをGET! CADオペレーター■完全未経験歓迎■月平均残業時間16h■アシスタントからのスタートもOK!寮・社宅制度あり ★★★手に職がつくオフィスワーク★★★完全未経験から一人前のCADオペレーターに♪ 株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部(リクルートグループ) 【CAD】って、何だか知ってます?実は、身につけておくととってもオトクなんです。 ----------------------------------- 株式会社夢真ホールディングス (JASDAQ上場)の求人情報 【CADオペレーター】 正社員採用*未経験・フリーター歓迎 *手に職つけられる *残業ほぼなし *賞与年2回/c 未経験者歓迎 第二新卒・既卒者可 学歴不問 転勤なし ストックオプション 土日祝日休み働くママ歓迎 産休・育休取得実績 資格取得支援正社員 持っていると便利な「CAD(キャド)」スキル、 夢真でGETしちゃいませんか? ●CADってこんなソフトです。 ───────────── 自動車や住宅、建築などの図面を、 コンピュータを使って描くためのソフトのこと。 建設業界では必要不可欠なこのスキル。 耐震工事や復興事業など、ニーズはたくさんあります! ●CADってこんなに便利です。 ───────────── CADの資格を持っていると、 ★再就職・復帰・転職がしやすい ★経験次第で在宅勤務もOK! ★時短勤務で契約できる会社もあり …などなど、うれしいポイントが盛りだくさん! ●パソコンスキルがなくても大丈夫。 ───────────── ・パソコンの基本的な使い方 ・業界用語の解説 ・CADの知識、使い方 など、全部イチから教えていきます。 充実の研修で、働きながら「手に職」を実現しませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

CADオペ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる