教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在はなまるうどんでバイトをしていて、出勤日が自己申告制ではなくて、店長の言われた日・時間に出勤しているのですがこれって…

現在はなまるうどんでバイトをしていて、出勤日が自己申告制ではなくて、店長の言われた日・時間に出勤しているのですがこれって普通ですか?初バイトなのでよく分からないです。

208閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私が働いてるはなまるは上旬下旬で自己申告(休みたい日と出勤可能な日を申告)して、その中でシフトを組んで貰ってます。 12月上旬のシフトは11/16位に決まってるんで最近採用されたなら12/16以降のシフト表には名前が記載されるかもです。 ーーー 私が勤めてるお店では通常のシフト入りになる前に講習を兼ねた出勤が数回あって、店長か講習出来るスタッフと一緒の出勤にしてレジや対面の補佐等を教える事が多いんで初期の店長指定のシフトは通常のシフトとは違う意味があるかも?と思います。 ーーー 自分より前から居るスタッフの希望が優先されるので働き始めてから数週間は休み希望は通りますが出勤希望は隙間に入れて貰う感じになるので休み希望以外で急に休みを増やさないのと出勤希望は多めに出しておくとシフト入り出来る日が増えると思います。 例えば学生さんなら 月-金は授業があるから18時以降出勤可 土日は全日出勤可 1/7/13は使用でお休み希望 みたいに申告しておくと出勤可能な日にシフトに入れて貰えるかもです。

    続きを読む
  • 自己申告制のところのほうが珍しいと思いますよ ほとんどのところはシフトで動いてますので 質問者様は入ったばっかりなので店長がその都度言ってくれてるんだと思います そのうち質問者様の名前も入ったシフトがもらえるから張り出されると思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はなまるうどん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる