教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

レンタカー会社でバイトしたくて、応募したんですけどどんなものか知りたくて、タイミーで働いてみたいんですけど、運転が好きで…

レンタカー会社でバイトしたくて、応募したんですけどどんなものか知りたくて、タイミーで働いてみたいんですけど、運転が好きで免許とって4ヶ月くらい経つんですけどたくさん運転していて、でもバイトするのには1年以上経過が条件です。応募したら聞かれて1年経ってないことを言われたら働けないですかね?条件無視して応募した場合、ペナルティとかありますか?

129閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • レンタカーのタイミーに何度か行ってます。 初めに免許証提示するので即バレます。 仕事の内容は 給油 駐車場の入れ替え 店舗間の輸送 洗車などです。

    続きを読む
  • 普通に免許証を提示しなきゃいけないんでバレます笑 嘘つくなら尚更不採用ですよ。 ペナルティとかは特にないです。働けないだけ

  • マッチング後~就業前にメッセージで聞かれて嘘でかわしたとしても、 当日業務内容の説明を受ける際等に免許証の確認をされるでしょうから 免許取得後1年未満の緑帯なら一発でバレます。 予定していた仕事を任せられないと分かれば帰らされる可能性も高いですし、 そうなれば報酬(交通費支給であれば交通費も)0ですよ。 会社側にしても大迷惑です。 条件外なら応募しないのが社会人としての常識です。 免許とって3~4ヶ月経った頃って ちょっと自信も出てきたりして一番危ない頃ですね。 私は免許取得前に車を買って合宿に行きMT最短日数で卒業、 帰宅翌日には免許を手にしたので即乗り始め、 時間の融通も利いたので昼夜問わずドライブを楽しみ、 半年で1万km以上は乗っていましたが、 どんなに自信があっても頼まれても1年経つまでは親しか乗せませんでした。 もうしばらくは安全運転を心掛けたくさん経験を積んでください。 同じ場所でも時間帯によって景色は変わります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる