教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25卒です。 自己PRについての質問です。今、三つの自己PRの内容のどれをメインで書こうか迷っています。アドバイスお願い…

25卒です。 自己PRについての質問です。今、三つの自己PRの内容のどれをメインで書こうか迷っています。アドバイスお願いします。1.高校三年生の後期に評定を3.0から4.5まで上げたこと。120中5位に入れたこと。(事実)これはどうやって上げたかの具体策なども書きやすいですが、エピソードとしては弱い印象。 2.一週間間のシンガポールへのサッカー関係のインターン(研修)実際行ったのは一週間だが、2.3ヶ月前からメンバーと会議をしたり、施策を練り、一週間の短い期間でどう現地のイベントを成功させるかを考えた。結果は過去最多の来場客数を獲得できた。(盛り)書くのが難しそうと言う懸念点がある。この話は「学業で力を入れたことは何ですか?」の質問の時に東南アジアのゼミに所属しているのでその時のアクセントで使うか迷っています。 3.高校時代のサッカー部での活動。副部長としての活動、それなりに強い部活だったので実績はあります。懸念点としては、ガクチカを大学時代のサッカーコーチのアルバイトにしているので、両方ともサッカー、サッカーにするとこの人サッカーしかやってない、となる可能性。まぁまぁ書きやすい。

続きを読む

93閲覧

回答(3件)

  • 自己PRは直近の成果を書かないと意味がありません。 自己PRって何を書くか知っていますでしょうか。 近年の成果をどのようにして貴社に活かし、どの分野で貢献できるかをPRするものなのです。 企業が募集している職種とPRが一致していなくてはなりません。 大学院卒業?でしたら、大学院で研究したことを自己PRに書かなくては意味がありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サッカー関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる