教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準法について学べる、または総務で働く上でステップアップにつながる勉強ができる 資格を教えて下さい。

労働基準法について学べる、または総務で働く上でステップアップにつながる勉強ができる 資格を教えて下さい。現在、600人くらいの会社で総務で勤怠関係の仕事をしています。 上司から労働基準法について勉強してほしいと言われました。 興味がありますが、どのように勉強したら良いか分かりません。 資格取得を目指して勉強する方が、漠然と労働基準法に目を通すより 勉強しやすいかなぁと思っています。 調べたところ、社会保険労務士という資格を見つけました。 資格取得は難しそうな検定ですが、勉強法として合っているでしょうか? そのほかにビジネスキャリア検定、中小企業診断士、法学検定というものを見つけました。 総務のキャリアアップとして、勉強を始めやすい資格はありますか? 質問ばかりで申し訳ないですが、第一の希望として労働基準法について学びたいと思っています。 そのためには、どのように勉強を始めたらよいか教えていただければ幸いです。 こちらは24歳女性。 4大の外国学部英米語学科を卒業しています。 英検準1級、ビジネス英語3級、漢字検定2級、TOEIC730、そろばん・暗算検定1級、普通免許を取得しています。 総務 勤怠関係の仕事を始めて1年と少し経ちました。 法律等の知識はほとんどありません。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,986閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はい。社会保険労務士を勧めます。 総務部門なら、労働法、とりわけ三法(労働基準法、労働組合法、労働関係調整法)はついて回りますね。給与計算もありますし。 企業には内部監査がありますし、コンプライアンス(法令順守)意識の高まるこの時勢、労働法についてもっと知らなくっちゃ!と思うのも自然なことです。お気持ち推察します。 他には衛生管理者(第一種・第二種)も、福利厚生業務に関わりがあります。 http://www.exam.or.jp/exmn/H_shokai502.htm 労務に限らず、総務業務知識を広く浅く固めたいなら、ビジネス実務法務検定があります。http://www.kentei.org/houmu/ 関連法令ですが、他には ・男女雇用機会均等法(正式には「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律」…) ・育児介護休業法(正式には「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」…) ・労働者派遣法(正式には「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律」…) なども労務に密接にくっついてきます。 総務に居て、「そんな法律、知りません」じゃ済まないです…。 わたしも今まで法律と無縁の仕事をしていましたが、今は質問者様と同じく、法令を知る必要にせまられている立場に居ます。 お互いがんばりましょう(^o^)/

< 質問に関する求人 >

英検準1級(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる