教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在添乗員の方、もしくは業界に詳しい方に質問です。 最近派遣の添乗員になったのですが、今後仕事が安定するか不安です。 …

現在添乗員の方、もしくは業界に詳しい方に質問です。 最近派遣の添乗員になったのですが、今後仕事が安定するか不安です。 今はまだ日帰りバスツアーのみです。先輩方に聞いたところ、仕事をいっぱいもらえる人、あまり仕事がない人がいるようです。 仕事が出来る出来ない、アサインする人に気に入られているなど色々理由があると思いますが実際どうなのでしょうか? 研修中コロナになって、研修を受けるのに長期間かかってしまい信用はあまりされて無いのではないかと不安に思っております。 仕事をいっぱいもらえるようにするにはどうしたらいいでしょうか? 複数の派遣会社に登録しておいた方がコンスタントに仕事が出来ますか? ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

続きを読む

479閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元添乗員、旦那が現役観光バスの運転手です。 仕事をもらえる、もらえないは私の経験からすると、そんなにないと思います。 ただ、添乗歴が長い方などは指名をもらえたりするので、その差はあるかもしれませんね。 私も最初は先輩方が遠方(フェリーや飛行機にのるツアー)に参加してました。 ですが私も慣れてくると遠方や泊まりに行かされましたよ。 私がしていたのは10年前ですが、そのときは今より仕事もかなりあったので、その上私の地方は添乗員は少なかったので、仕事に困ることはありませんでした。 ですが今は10年前と比べると仕事もかなり減ってるように思います。 研修に長期間は、やはり先輩がこの子はもう大丈夫だ、というまで研修があるのかと思います。 複数の派遣会社に登録したおくのはいいと思いますよ。 旦那をみていても、仕事は減ってるというより、ツアーに参加する人が減ってます、だからツアーが減ってるような気がします。 一般の仕事はかなり減ってますね。 それは物価の高騰、コロナ、いろいろありそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

添乗員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

バスの運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる