解決済み
個人でファッションデザイナーの仕事をしている女性から、18歳の娘に、衣装モデルのお願いがありました。 ボランティアで無償でとの依頼です。私だったら、自分が本当に興味があれば何回かは無償でもやるとは思うのですが、正直、交通費もかけて現地に行って、時間もかなりかかるようですので、それが全て無償というのは何となく、違和感はあります。 理由は、彼女はあくまで仕事でモデルをして欲しい訳で、商売です。 モデルさんが素敵に着こなしてくれれば売上げも上がる可能性もあります。 それなのに無償でと言うのは、正当な対価を支払っていないような気もするのですが、この業界的には結構ある話なのでしょうか? 全く業界の知識がないので、どなたか参考に教えていただけませんでしょうか?
71閲覧
>この業界的には結構ある話なのでしょうか? まず、ですが、、、 個人でファッションデザイナーしているという人自体が 「結構」はいないです。 たいていは、ファッションデザイナーは、企業に属しています。 情報漏洩のリスクや作業上の効率化のためです。 なので、存在そのものがマイノリティなので そんな話は、頻繁に聞くようなこともありませんね。 ただ、出費を抑えるために 一般人に「モデルになって欲しい」と 声をかけるケースは、デザインに関係なくありますよ。 例えばですが、私は以前、表参道にある デザイン会社に勤務していましたが 表参道という場所は、美容室がすごく多いんです。 で、新人の美容師さんとかはカットの練習をしたいので、 店の近くを歩いている一般人に 「カットモデルになってもらえませんか?無料ですよ」 と声をかけます。私も何度も誘われました。 若い女性で、モデルに憧れる人は多いと思いますので 「表参道の有名サロンで無料でカットしてもらえるんだ!」 「私は、可愛いからモデルとして声をかけられたんだ!」 と、素直に思って、それに協力してあげる人もいます。 悪く言えば「練習台になりに行くだけ」なのですが 良く言えば「協力する代わりに無料で髪を切ってもらえる」 って感じではないかと。。。 本人の価値観の問題で Win-Winの関係とも受け取れることだと思います。 >正当な対価 プロとしての相場を支払うことは無理にしても (だって、支出を節約するために一般人に声をかけるのですから) 謝礼程度は、私は支払うべきだと思いますね。
< 質問に関する求人 >
ファッションデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る