教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察の面接で褒められるのってあんまり良くないですか? 最初の入退室の時点で気合いを入れて部屋に適した大きな声で挨拶、礼儀…

警察の面接で褒められるのってあんまり良くないですか? 最初の入退室の時点で気合いを入れて部屋に適した大きな声で挨拶、礼儀をしっかりとしたところ面接官にすごく褒められました。他にも面接いっぱい練習したでしょとか練習がんばってきたのが凄い伝わると言われました。 すごく笑顔で返事もよく答えていて (あなたは友人が多いほうですか?」と聞かれてはい!と答えたら面接官の方が でしょうね笑 そう思いますよ笑 と言っていました。 他にもアルバイトで身につけた能力として他と差をつけたくて傾聴力を武器にして答えたらそれは警察官ですごく使える能力だと思いますと言われました。 今まで2次試験で落ちることが多かったのでこれは期待していいですかね? メモも今までより沢山とっていただきました

続きを読む

810閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    面接で褒められるのは第1印象がとても良いということです。社交性も感じたのでしょうね。合格でしょ!誠実さに磨きをかけていって下さい。私は警察一家で育ちました。祖父、親戚、兄、甥。甥はいくつか落ちましたが、とある県で受かり今4年目です。貴方のように努力家です。

  • >期待していいですかね? いや・・・ 特に「期待できる!」と思うポイントがありませんでした。

  • 褒められるのがよくないもいうのは迷信です。 点数が合格基準にいっていれば受かり、そうじゃなければ不合格 それ以外にありません。 メモをたくさん取られたから受かっているもいうものでもありません。 ただ、やりきったのであれば結果を粛々と待ってください。

    続きを読む
  • その面接官は「みんなを褒めるタイプ」かもしれませんが、私は、あなたが書いた内容ならば、期待して良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる