教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人と人間性と能力についてです。 30代前半お腹の病気で無職です。正社員歴なしです。何年も働けてません。

人と人間性と能力についてです。 30代前半お腹の病気で無職です。正社員歴なしです。何年も働けてません。「いくら仕事が出来て結婚して友人がいても人を侮辱したり人様を尊重できないと駄目」というのが僕の信念です。 僕は勉強もスポーツも仕事もダメでした。友人も結婚もいません。 そのせいで周りから侮辱され、見た目のことまで馬鹿にされたこともあります。 こういう人生だからこそ生まれた信念ですがやふちえで 聞いたら、必要ない人間、自分を正当化してるなど意見がありました。 僕の出会ってきた人たちは仕事もできて友人もいて結婚もしてます。 僕の信念は間違ってるんでしょうか?仕事が出来て人を侮辱してるだけなら信念に自信があるんですがあの人たちは結婚友人と人が周りにいます。なので僕が間違ってるのかなと思ってしまいます。あの侮辱してきた人達の存在の方が正しいんでしょうか? お願いします。

続きを読む

53閲覧

回答(2件)

  • 「誰がその発言をしているのか」って結構重要ですからね。 仕事も結婚も友人もダメな人がそんな発言をしたら、自分に無いものを持ってる人たちを僻んでいる、ダメな自分を正当化してると受け取られても仕方ないと思います。 でも、個人的にはあなたの信念が好きです。というのも私も人に馬鹿にされながら生きてきたので、自分は人を馬鹿にせずに生きていこう、と思いながら生きてるからです。 人に馬鹿にされながら辛い思いをして生きてきた人は、人のことを尊重するのが大事だと思うかもしれません。 でも、世の中には人を馬鹿にしながら順風満帆に生きてる人もいるんですよね。そんな人からしたら、我々の信念なんて「妬み乙w」で終わりです。 そんなもんです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 正しいか間違ってるかなんて知りませんが、少なくとも信念という、いわば固定観念を持ったところで生きにくくなるだけです。 こんな人もいる、あんな人もいる、そして自分もいる。いろんな人がいるなぁくらいの楽な気持ちでいた方がいいです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる