教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床工学技士 就活について 臨床工学技士の専門学校に通っている3年生です、来年国家試験になります。

臨床工学技士 就活について 臨床工学技士の専門学校に通っている3年生です、来年国家試験になります。実習やネットで病院について調べていたところやはりブラックで休み、給料も少なく待機ばかりですごく辛そうでした。 休みが多く、楽なのはやっぱりクリニックになりますか?

続きを読む

202閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    昔いた施設は週4勤務の定時でそのうち1日は15時半あがり、しかも年末年始休み。お盆も1日出てあとは休み。で普通に2◯万ありました。 やりがいや技術、知識を得れるのは間違いなく総合病院です。 この世界は技術力なので、総合病院あがりのほうが転職しやすいです。

  • 休みと楽さをとるなら断然クリニックですね。 オンコールと残業が無い割に給料も安定していますし。 ただ、クリニックは小規模故に、職場の人間関係がギスギスしてた場合は本当にしんどいです。

    続きを読む
  • クリニックのほうが楽だとは思います。 ただ、臨床工学技士としてのキャリアは半分ぐらいは終わった状態になるので、そこだけは注意が必要です。

  • クリニックが絶対いいです。 緊急なし、定時上り、固定休みです。 これがどんだけ恵まれてるか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる