解決済み
大学の理系文系を就職のしやすさで悩んでいます。今は理系建築志望の高二女子です。文系より理系の方がいいっていうだけの理由で理系にして、建築士になれればかっこいいし高収入ってだけの理由で志望してます。 来年の選択科目は決まってしまったのですが、文系学部の受験も社会の代わりに数学で出来るということが分かって悩んでいます。 文系学部なら経営や経済を考えていて、仕事は事務職とか企画とかになりたいです。 これらの仕事につくにあたって、 建築に進んでからというのはキツイのか、 文系の上理、GMARCH、理系の工学院、女子大(共立や昭和)の4つだったらどの順で就職しやすいのか、 そもそも文理で違いがどうあるのか 知りたいです。 質問が多くて難しいかもですが、少しでも解決出来たら嬉しいです(*_ _)
事務職というか、経理?とかです!間違えました! あんまり違いもよく分かってないんですが…
509閲覧
建築を出て就職に困ることは絶対にありません。建築士資格は建築を出てから自分で取らなくてはなりませんが、国内でも屈指の強い資格です。 ただそんな甘い考えなら建築は死ぬほど忙しいので無理です。 文系の上理GMARCHといっても差がありすぎるのでなんとも言えませんが、普通にそれなりの企業にはその辺のレベルの大学からなら就職できます。希望のところに就職できるかは微妙ですが。 建築を出て文系職に就職するのは可能でしょうが、建築で死ぬほど忙しい思いをしたのに文系職に就くという気持ちには絶対にならないと思います。そんな甘い考えなら最初から文系に進んだ方がいいです。 建築以外の普通の理工系学部ならそこまで忙しくありません。建築がずば抜けて忙しいというだけです。 ちなみに就職の良さで並べるなら恐らく、 上智文系>理科大経営>工学院>GMARCH>女子大理系 とかだと思います。 女子大は正直あまり価値が無いので、相当大学で実績を作らない限りは顔採用を狙うくらいしか良い就職先は見つからないでしょう。建築ならば就職先は引く手数多ですが、言っておきますが建築士は就職してからも死ぬほど忙しいです。あなたのような甘い考えの人にはハッキリ言って無理です。
なるほど:1
ありがとう:1
昭和女子大学出身で建築家として2020年ドバイ国際博覧会日本館、東急歌舞伎町タワーなど大規模プロジェクトを次々と手がける永山祐子さんをご存知ですか? とても美人で活躍されています。 昭和女子大の環境デザイン学部の中に建築学科があります。 教授陣も優れていて、渋谷駅の模型を作ってテレビでよく紹介されていました。 私は建築家志望でなかったのですが、オープンキャンパスに行って、昭和女子大の魅力を発見した1人です。 ご参考までに。 将来何になりたいかを高校生のうちから考えているのは、凄いことです。 理系を選択したのであれば、就職の幅も広いと思います。 大学4年間で大学で学べることにプラスして、英語の資格や、事務系の仕事を考えているなら簿記などの資格を取得すると、就職活動に有利です。 まだ、進路決定までに少し時間があるので、志望大学の就職の実績なども調べたらいいと思います。 頑張ってくださいね!
なるほど:1
叔父、いとこが一級建築士です。 まず、建築科に行く人は絵が描ける人が多いです。 サクッとレイアウトが描けないといけません。 次に立体で作品を造りますから手先の器用さも求められます。 もちろんクリエイティブであることです。 いとこは男性で美大に行きたかったのですが、就職に困るだろうということで建築学部に進みました。 まず、そのセンスがあるかどうかです。 それが出来ない人は入学してから苦労するみたいです。 就職には困らないと思いますが、高収入かどうかは別ですよ。 いとこは大手ゼネコンに入り、そこで1級建築士の資格まで取りました。 その間はまぁサラリーマンですから収入は普通だったようです。 その後、注文建築のハウスメーカーに入り、今はで戸建てを設計しています。いずれは叔父の建築設計事務所に入ることになります。 そこでは初めて高収入と言えるようになります。 高収入となるまでの道のりはなかなか大変です。 あと国家試験がありますから大学を出ればよいというものでもありません。 もし文系で高収入をと考えるなら、せめてFPや簿記、もっと言うなら税理士、公認会計士の資格まで取ると良いと思います。
最近は人手不足のため、就職率はどの大学もかなり高くなってきています。 なので、ただ就職率をみるよりも大手企業への就職率なども参考にした方が良いです。 大学を卒業するメリットは、大手の企業に就職し、社会に貢献できる人材に成長しやすいところだと思うので。 https://univ-online.com/article/career/23918/ あと、建築士になれば、仕事がなくて困ることはほとんど無いと思います。ただし、大学に入学してからの勉強も大変だとは思います。 建築志望なら大学のレベルや一級建築士の合格率もちゃんと調べた上で、大学を選んだ方が良いと思います。 https://ponta-life.com/university-architect/ ちなみに、工学院大学は理工系の単科大学の中でも、大手への就職率や一級建築士への合格率はかなり低いです…名門と謳っている建築も一級建築士の合格率は2割以下です… ※工学院大学は偏差値操作と言われるほど推薦や軽量化入試で見かけの偏差値は高いけど、実績面で四工大の中で最下位です… MARCHと比較するなら東京理科大学、芝浦工業大学と比較した方が良いです。 理科大や芝浦工大は就職実績がMARCHや普通の総合大学よりも圧倒的に優れているので、やはり就職に関して理系のレベルはかなり高いと思います。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る