教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

もうすぐ30歳になる主婦です。 恥ずかしながらだらだらと過ごしてきて職歴がありません。強いて言うなら短期のバイトくらい…

もうすぐ30歳になる主婦です。 恥ずかしながらだらだらと過ごしてきて職歴がありません。強いて言うなら短期のバイトくらいです。小学生の子供がおり今後のためにパートでも正社員でも雇っていただけるなら働こうと思っています。 似たような境遇の方がいらっしゃいましたら、どのような雇用形態でどのような職種で働かれていますか? またフルタイムの方はお子様の習い事の送迎はどうされていますか? ほかにもアドバイス等あればいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 職歴がないなら正社員はまず無理。 かつ、あなたは子供を優先したい訳でしょ? だったらパートもフルタイムじゃなく、融通の利くところにしないとダメだね。 ジジババとか頼れる人がいれば別だけど。

    続きを読む
  • 働かなくても暮らしていけるなら、そのままでいいのではないでしょうか。主婦だって立派な仕事です。お子さんを独りにしたり、寂しい思いをさせたりするくらいなら、いつでも「おかえり」と言って迎えてくれる家のほうがいいと思います。習い事の送迎とか、高校生とかになって部活が始まることなど考えると家でやることは山ほどあります。それでも、職歴や社会経験を希望されて、お勤めされるなら、短時間のバイトかパートにしておいてはどうかと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる