教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

情報系学部(理系)についての質問です。 正直IT系の就職と言えばSIerで SIerと言えば文系の方でも目指せる企業、…

情報系学部(理系)についての質問です。 正直IT系の就職と言えばSIerで SIerと言えば文系の方でも目指せる企業、というか別に情報系だろうが文系だろう関係ない企業なので、理系情報系は何故か就職が強いと言われがちですが、 別に全くそんなこと無いですよね。

続きを読む

569閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結論から言うと理系情報系は就職にめちゃくちゃ強いです。 情報系の就職先がSIerだけだと思っていたら大間違いです。むしろ、SIerの職に就いている情報系の人は就活を失敗・サボった人です。 調べたら分かるのですが、IT関係を専門として会社(Slerも含む)で離職率が低く、給料・福利厚生が良い会社となるとほんのひと握りです。そのため、優秀な情報系の学生はメーカーへの就職を希望します。最近の機械にITの技術が必須ですからどこの企業も優秀な人を採用しています。 「SIerと言えば文系の方でも目指せる企業」 その通りですが、文系の人でも採用されるのはそれだけ情報系の人材が不足しているからです。結果として待遇が悪いことが多いSIerの職に文系が就いています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる