教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業(業務委託)の確定申告について 色々確定申告について調べたのですがよくわからなくなってきたので何点か質問します…

副業(業務委託)の確定申告について 色々確定申告について調べたのですがよくわからなくなってきたので何点か質問します…本屋のアルバイトをしているのですが、今年の夏から約3ヶ月業務委託でwebサイトのコーディング業務の仕事をしました。 開業届を出していないのでフリーランスではなく副業になるかと思います。 副業の収入は約16万円です。 ①本屋のアルバイトと副業合わせて103万円超えました。確定申告が必要ということでよろしいですか? ②副業に関わる経費がかかってないのですが、 この場合経費は引けないので所得は約16万円ままでよろしいのでしょうか? ③副業先(業務委託先)に何か発行して頂く証明書はありますか?(源泉徴収票?) ④ここに聞くのも変なのですが…、調べるよりも税務署に相談した方が良いですか?

続きを読む

122閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①②はその認識でOKです。 ③は委託先が「支払調書」を発行していれば写しを貰えるか聞いてみる。 なくてもOK(自分で収入状況をメモする等で大丈夫)。 ④調べてもわからなければ、税務署に聞いてみてもよいと思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる