教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅館の厨房でバイトをしています。 行った回数は4回。もう辞めたいです。

旅館の厨房でバイトをしています。 行った回数は4回。もう辞めたいです。しかし、お金が必要なので11月いっぱいは働こうと考えているのですが、入る時に年末年始は出れますと言って採用してもらったような感じなのです。流石にこの時期に辞めると言い出すのは非常識ですかね? 求人広告の勤務条件と話が違いすぎて....... 詐欺ですよ.......これは..... ちなみに高校3年生です

続きを読む

85閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いいえ、合わないなら辞めて大丈夫です。 バイトが数日でいなくなるのはよくある事なので、「あーまたか」程度で、あなたが思い悩むような一大事ではありません。 募集時の条件と違うという不義理を働いたのは先方なのであなたは堂々と言ってやればいいのです

    1人が参考になると回答しました

  • まずは具体的にどのように勤務条件が違っていたのか、どのようにしてほしいのかをまとめて雇い主と交渉してはどうでしょうか。その上で取り合ってもらえない、改善するといったが改善されないなどであれば辞めても非常識ではないと思います。雇い主も勤務条件という約束を守らなかったのですから、あなたが年末年始出られるという約束を果たさなくても止むを得ないのではないでしょうか。ご提案まで。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる