教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マルエツとライフコーポレーション、就職先(正社員)としてはどちらがオススメですか? 簡潔に理由も含めて教えていただけると…

マルエツとライフコーポレーション、就職先(正社員)としてはどちらがオススメですか? 簡潔に理由も含めて教えていただけると嬉しいです。

943閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ライフの生活関連所属している者です。中途です。 私個人的には、ライフはちょっと無理かなって思っています。 通勤は↑の方が書かれている通り結構キツイと思います。会社の規定で経路で最長90分で決まっているので家から2時間かけて通っている方もいます。 ライフの通勤のキツイ事は車通勤が認められる事もあるそうですが、基本は交通機関での通勤なので駅から近い店舗ならいいですが駅から更にバスに乗って通っている方もいます。 また、今後は都内、神奈川中心に出店していくので車通勤をする人はほとんど居ないと思います。 昇進に関しては筆記and面接です。 1か2から始まり、3等級でだいたい450〜480万ぐらいじゃないでしょうか?各等級で定期昇給の上限があります。 また、ライフの働きにくいと感じた点は個店主義の運営方法だという点です。 店舗を異動する毎にやり方が違うので正直やりづらいと感じています。 そういった点はベルクの方がやりやすいかもしれないです。 給料でいうと、ヤオコーが良いと聞きます。 参考までに

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どちらがいいか、は片方を知らないので何とも言えませんが、 少なくともライフに関して >通勤がまず過酷 >店責任者クラスは車通勤が認められますが、平社員はNGです これはありません。 車が必要なら管理職でなくても普通に許可されています。 >7時位までに出社 これは当たり前です。 ただし交代制のシフトですから。 生鮮や惣菜は開店準備をしなければなりません。 9時や9時半開店時にスカスカな品揃えでは営業できませんから。 ですが、ライフは三六協定がガッツリ守られています。 勤務時間の管理を管理職はやっていて、決められた時間以上に働きそうな場合、早く帰れるのかすごく聞かれるし、 突発残業も報告してやらなきゃなりません。 8時間労働を超えるようなシフトは組まれませんから、 7時に出勤したら夕方4時には帰ります。 これはスーパーに限らず、朝早く仕事をしなければならない職種はどこにでもあるし、 早番出勤で早帰りは当然です。 >夜は22時位まで営業しているので、それなりの時間まで拘束されます なわけありませんwww 夜には夜の、閉店作業を任されている夜間責任者が夕方から出勤します。 社員が夕方以降残る必要はまったくないし、 先に書いたように三六協定を守ってますから 惣菜の夕方出来立てを作るためや、レジ部門、他部門でも売り場づくりのために夜まで残る必要がある部門は、その分12時出勤の社員などシフトで勤務しています。 長時間過酷労働など、しようと思ってもできません。 >金より休息が長生きするには自身や家族には大切です 普通に連休も取ります。 うちの部門の社員は5連休とか取るし、 推し活も普通にやってますwww >過酷の上に給与は平均以下となり、踏んだり蹴ったりです 20代後半で、マイホームの計画を立ててる社員なんて普通にいます。 持ち家に住んでる社員なんてたくさんいます。 平均以下ではできません。 下の回答者は、 マルエツは知りませんが、ライフのことも知らずに適当に書いているようなので、マルエツのこともおそらく適当でしょう。 下の回答は考慮に入れなくていいです。

    続きを読む
  • マルエツもライフも本社員は、過酷です通勤がまず過酷です!店責任者クラスは車通勤が認められますが、平社員はNGです!あさ7時位までに出社!夜は22時位まで営業しているので、それなりの時間まで拘束されます!まぁドンキや他のスーパーも何十時間も営業しているので、それなりに拘束されます!残業手当はつきますが、金より休息が長生きするには自身や家族には大切です!過酷の上に給与は平均以下となり、踏んだり蹴ったりです!と、マイナスイメージを述べましたが、地域住民のためにと言うやり甲斐はあります。接客が好きで人と接するのが嫌じやないのなら、是非とも頑張って下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフコーポレーション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる