教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒の方がお給料が良かったりするのはなぜでしょうか??

高卒の方がお給料が良かったりするのはなぜでしょうか??専門学校を卒業しましたが、高卒の方がお給料良くて悲しいです。私は同じ学部が大学にもありましたが、お仕事の関係で、専門を選びましたが、高卒の方がお給料良い事に驚きます。

79閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 商業高校や工業高校で トップクラスの優秀な成績を上げた生徒は、 学校推薦で一流企業に就職できますよね。 商業高校や工業高校から 専門学校や大学に進学するのは、 それほど出来が良くなかった生徒です。 また、 進学校ではない普通高校から 専門学校に進学する子もいますよね。 そんな風に専門学校に進学した人と比べると、 高校のトップクラスにいた人の方が、 実ははるかに優秀なんです。 いいお給料をもらっている高卒の人は、 高校時代は生徒会長だったり、部活のキャプテンだったり、 商業系や工業系の資格をたくさん持っていたりと、 すごい人材がゴロゴロいますよ。

    続きを読む
  • 年数が長いほど手当が多かったりする会社もありますよ。 技術職なら二年目から技術手当があったりしますし、 インセンティブ等あれば頑張っている分多かったりします。

  • 従業員の給与体系は企業によって様々ですから、質問者様の上司もしくは人事等に聞くと的確な答えが得られると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる