教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2023行政書士試験 記述の採点をお願い致します。 以下三問それぞれ、どの位の点数になりそうなのか採点して頂けたら…

2023行政書士試験 記述の採点をお願い致します。 以下三問それぞれ、どの位の点数になりそうなのか採点して頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 (一問あたり20点満点です。)予備校が出している模範解答はこちら↓です。 https://www.u-can.co.jp/%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB/sokuhou/OSA231101.html https://www.lec-jp.com/gyousei/juken/pdf/sokuhou/GV2311006.pdf 【問題44】 Y市議会の議員であるXは、2023年7月に開催された市議会の委員会において発言(以下「当該発言」という。)を行った。これに対して、当該発言は議会の品位を汚すものであり、Y市議会会議規則a条に違反するとして、市議会の懲罰委員会は、20日間の出席停止の懲罰を科すことが相当であるとの決定を行った。 Y市議会の議員に対する懲罰は、本会議で議決することによって正式に決定されるところ、本会議の議決は、9月に招集される次の会期の冒頭で行うこととし、会期は終了した。これに対し、Xは、①問題となった当該発言は市政に関係する正当なものであり、議会の品位を汚すものではなく、会議規則には違反しない、②予定されている出席停止の懲罰は20日と期間が長く、これが科されると議員としての職責を果たすことができない、と考えている。9月招集予定の次の会期までの間において、Xは、出席停止の懲罰を回避するための手段(仮の救済手段も含め、行政事件訴訟法に定められているものに限る。)を検討している。次の会期の議会が招集されるまで1か月程度の短い期間しかないことを考慮に入れたとき、誰に対してどのような手段をとることが有効適切か、40字程度で記述しなさい。 [自分の解答] Y市議会を被告とし、懲罰についての差止めの訴えを提起し、更に仮の差止めの申立てをする。 【問題45】 AがBに対して有する貸金債権の担保として、Bが所有する甲建物(以下「甲」という。)につき抵当権が設定され、設定登記が経由された。当該貸金債権につき Bが債務不履行に陥った後、甲が火災によって焼失し、Bの保険会社Cに対する火災保険金債権が発生した。Aがこの保険金に対して優先弁済権を行使するためには、民法の規定および判例に照らし、どのような法的手段によって何をしなければならないか。40字程度で記述しなさい。 [自分の解答] 保険会社CがBに対して、火災保険金を支払う前に、火災保険金債権の差し押さえをする。 【問題46】 Aは、Aが所有する土地上に住宅を建築する旨の建築請負契約(以下「本件契約」という。)を工務店Bとの間で締結した。本件契約においては、Bの供する材料を用い、また、同住宅の設計もBに委ねることとされた。本件契約から6か月経過後に、Aは、請負代金全額の支払いと引き換えに、完成した住宅の引渡しを受けた。しかし、その引渡し直後に、当該住宅の雨漏りが3か所生じていることが判明し、Aは、そのことを直ちにBに通知した。この場合において、民法の規定に照らし、Aが、Bに対し、権利行使ができる根拠を示した上で、AのBに対する修補請求以外の3つの権利行使の方法について、40字程度で記述しなさい。 [自分の解答] Aが直ちに通知をしたため、代金減額請求権、契約の解除権、損害賠償請求権の行使ができる。 ちなみに、記述抜きで146点なので、今回の記述の部分で34点以上とれたら合格になると思います。不安なので是非よろしくお願いします。

続きを読む

1,878閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    44番 ①Y市議会を被告とし、 →Y市でありY市議会ではない。 →被告の特定は行政事件訴訟法の基本的な部分なので、 ここは結構厳しくいかれる可能性がある。-6点 ②懲罰についての差止めの訴えを提起し、更に仮の差止めの申立てをする。 →此処はGood 満点が付く 14点 45番 →物上代位権と言う言葉が出ていないことが痛い。 ここだけで6から8点あると思います。 保険会社CがBに対して、 火災保険金を支払う前に、 火災保険金債権の差し押さえをする。 12点~14点 46番 Aが直ちに通知をしたため、 →請負人の担保責任のワードがないことが痛い 代金減額請求権、契約の解除権、損害賠償請求権の行使ができる。12点 38から40点と予想しています。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 今年受験生です。 しかも記述抜き142点なので、ものすごく似ている境遇です笑 質問者様の質問をお借りして、自分も質問させていただいたので、よろしければ私の質問にもご回答していただけると嬉しいです。 問題44 被告が異なる(-8点)ので、12点 問題45 自分の解答と似すぎていて笑 物上代位が書けていない(-8点)ので、12点 問題46 契約不適合責任がない(-8点)ので、12点 厳しめに見ても、36点は取れるのではないかと思います。 まして択一難しいので。 自分は、差しおさえ(押さえを平仮名)など微妙な解答連発しているので不安大きいです。 何はともあれ、お疲れ様でした。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • R2合格者です。 (問44) 被告ミス。16点はありそう。 (問45) 本質的な理解はできているが「差し押さえ」しかあっていないことを考えると6点はありそう。 (問46) 理由は間違っているが、できることを3つ書いているので12~18点(ここは不明。各3か各4で、全部書いていたら+2点とか?) ※ 配点はすべて「偶数」点です(3点とか9点とかという配点にはならない)? → 34~40点あたり? …といったあたりです。 ただ、私が合格したR2のときも被告(あのときは土地組合か何かだった)が書けないだけで8点も引かれたという変なときもあるので、半々程度かなぁという気がします。 いずれにせよお疲れ様でした。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる