教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでお仕事されたことがある方、現在されている方。またはコンビニ払いに詳しい方教えて下さい。 10日ほど前にあ…

コンビニでお仕事されたことがある方、現在されている方。またはコンビニ払いに詳しい方教えて下さい。 10日ほど前にある振込2件をコンビニで支払いました。(現金払い)振込領収証を受け取りましたが、受取日付欄に日付入りの判子を押してもらったと思い込んでいたようでが実際は押されてなかったです。 2件分の支払いをしたという感熱紙のレシートはありますが、もう1件の振込領収証を紛失しました。 感熱紙のレシートには「下記公共料金等の代理受領は別領収証となります」と代金回収会社の名前とその件数が書いています。 2件とも別の回収会社で支払受領証にはどこの回収会社かは記載がありません。 また、振込受領証には名前が書いています。(家族の名前) 1.この状況なのですが、レシートを持っていけば受領証にハンコを押していただけますか? 2.紛失した方の振込受領証にもフルネームが載っていたのですが、仮に道に落としても悪用というか変なことには使われないですよね? 住所等の記載はありません。 少し心配になりました。 宜しくお願い致します。

補足

2件訂正です。 1.振込領収証ではなく払込領収証の間違いです。 2.払込領収証の裏に回収会社(代行会社)の記載がありました。 宜しくお願い致します。

続きを読む

135閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    結論から言います。 店員の単純ミスですから お手数ですがスタンプ忘れのレシートだけお持ちになれば必ず押します。 領収していない(会計が済んでいない)のに領収レシートは出ないからです。

    1人が参考になると回答しました

  • 1は無理です。 そのレシートがその領収書の時に出たレシートかわからないから。 払っていないものの端っこだけ持ってきて押し忘れと言われてるのかもしれないし。 2はわからないです。悪用しようとする人は何でもしますから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

現金払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる