教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今転職活動をしていて、 社宅付きの仕事を探しています。 よく求人票とかで、すぐ入居! 月収29万円 時給1400〜…

私は今転職活動をしていて、 社宅付きの仕事を探しています。 よく求人票とかで、すぐ入居! 月収29万円 時給1400〜1800 という求人をよく目にします。エージェントさんとかになんでこんなに高いんですか?と聞いたら田舎の方だと人が集まらないから、集まるように時給高くしてるんじゃない?といわれました。 確かにって思いまたしが、それって本当なんですかね?

続きを読む

45閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本当です。(私の身近な事例の場合) 良い求人かもしれないから、試しに働いてみては。 私は転勤族の妻なのですが、 夫の会社があるところは、中心部から離れた山間地域ばかり。 募集しても、来ないんです。 従業員の半数位は転勤族、 給料は高い、労働環境も良く、福利厚生もバッチリなので、 正社員、派遣、アルバイト問わず、良い待遇で、 地元の方の給料に比べたらとても良いはずなのに。 そういう地域には求人は数少なく、あっても最低賃金、ブラックなのに。 地元民は何で働いてくれないんだろう、もったいないな〜って、 私が働きたいって、いつも思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社宅付き(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる