教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゲームプランナーを志望している就活生です。 ちょっと悩みを聞いてください…。 私は自分の中に「どうしても形にして…

ゲームプランナーを志望している就活生です。 ちょっと悩みを聞いてください…。 私は自分の中に「どうしても形にして、人に楽しんでほしい」というゲームがあります。それを実現させたいという夢があって志望していたのですが、若手のプランナーが語る入社時の実体験を聞いて、自分はプランナーに向かないと感じ出しました。 目が覚めた、の方があっているのかもしれません。 そこで聞いた話とは、 「入社後すぐにプロジェクトに放り込まれてゲームの改善案を何十枚と出したり、バグの対応に追われたりと目を回す毎日だった」 「企画書をとにかく何枚も出さなくてはならない時もあった」 …など。 夢をかなえるため、そういったプランナーのつらいところも覚悟しようと思っていたはずなのに、実際にプランナーの口から聞くと、変なことに怖じけてしまったんですよね。 彼らの言葉に込められた意味は、どれも「プレイヤーを楽しませたい」でした。 対して私は、「自分のゲームを形にしたい」という独りよがりな動機なんです。 自分はプレイヤーを楽しませるために、ゲームプランナーになるんだ…と、自分に言い聞かせて志望していた節があるのですが、彼らのホンモノを目の当たりにして、そのメッキがはがれたのかもしれません。 自分でも悲しいことに、そこにプレイヤーを楽しませたいという気持ちはあまりなく、自分がゲーム作りを楽しみたい、という気持ちしか残ってませんでした。 時々、実際にゲームプランナーになって働く自分を想像することがあります。 自分が考案したゲームの修正には身が入るだろう。 でもそうでないものには……ダメっぽい。 忙しい中でやっと書き上げた企画書を否定されたら……きっと折れてしまう。 でも、「ゲームを作りたい」という欲求は、独りよがりであったとしてもきっと消えないでしょう。 おそらく社会に出た後も、自分の世界に浸っては、新しいゲームを想像します。 考えながら書いたのでまとまりが無い文章になりましたが、、、 どなたか私にアドバイスをください。 私の夢は、しょせん夢だと切り捨てて、ゲームプランナーへの道をきっぱり諦めるべきでしょうか? それとも、この夢をかなえたいという気持ちは、プランナーになったとして仕事に身を打ち込めるだけのバネになりえるのでしょうか? また、社会人でも企画書を提出できるような応募先がありましたら、教えてほしいです。 (探し方が悪いとしばしば言われる私には、学生限定しか見当たりません。) 生まれて初めて、人生について深く悩んでいます。 もやもやした自分の心にケジメをつけたいので、どうか厳しい言葉でもハッキリ伝えてくれると嬉しいです。

補足

自分で作ることも視野に、プログラムの勉強も少ししていますが、いかんせん、私の思い描いているゲームはpvpモノでして、サーバーと運営力がいるんですよね...。

続きを読む

159閲覧

回答(4件)

  • 長年ゲームデザインやレベルデザインの仕事をしてますが、自分が好きじゃないジャンルのゲームでも自分の色を出せるようなタイプでないとやっていけないかなとは思います プランナーって実情は大半が作業者で言われた作業をやるだけなのが現実で、そこから抜け出せるかはその人の能力や素質次第なので自分のゲームを作りたいってだけだとなかなか厳しいとは思います 自分のゲームなんかは正直作る機会はまずないですし、企画書なんかも今はまず書くことがないですからね

    続きを読む
  • >私は自分の中に「どうしても形にして、人に楽しんでほしい」というゲームがあります。それを実現させたいという夢があって志望していた。 この部分と、 >彼らの言葉に込められた意味は、どれも「プレイヤーを楽しませたい」でした。対して私は、「自分のゲームを形にしたい」と >いう独りよがりな動機なんです。 この部分がどう違うのかよく分からないのですが。。。 『人に楽しんで欲しい』ゲームと、『プレイヤーを楽しませたい』ゲーム、って、結局は同じ気持ちだと思います。 貴方様の場合は、『自分が楽しいと思うゲームを作りたい。自分が楽しいと思うゲームなんだから人は楽しいはず。』という意味なのでしょうか。 もしそうならば、同人誌のように、趣味で自分でゲームを作ってネットにあげる。。。ROBlox などにあげる。。。ということから始めてみられたら如何でしょうか。

    続きを読む
  • > 私は自分の中に「どうしても形にして、人に楽しんでほしい」というゲームがあります。 そんなの会社で作らなくても自分で作ればいいだけでは?コロプラの馬場さんとか Hytacka さんとか、Toby Fox とか Eric Barone とか知りませんか? 仕事って人のためにやるんですよ。自分のためにやるなら自分でやるかそのための会社を自分で作ればいいだけです。 > 社会人でも企画書を提出できるような応募先 探せば普通にありますよ。 例)https://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/requirements/index.html > いずれの職種も2025年3月末時点で、最終学歴卒業後3年未満の方もご応募いただけます。就労経験の有無は問いません。 ただ、こういう会社もあるので「ゲーム業界」についてもう少し詳しくなった方がよいでしょう。 https://note.com/piroshi3/n/n966cbb2ffcc3 https://note.com/piroshi3/n/neec8e749298d https://note.com/piroshi3/n/nfcb7d71f8a7b

    続きを読む
  • 「自分のゲームを形にしたい」なら創作側に回るしかないです(自分で作る) 企業は利益を出すことが使命ですので、売れるゲームを企画できないとダメですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる